2019年、やめたこと、はじめたこと。 | Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!”

2019年、やめたこと、はじめたこと。

2019年も数時間。

今年もほんとにお世話になりました!

個人的に、いろんなことを決断した年でした。
石橋を叩いて叩いて叩き割ってしまうタイプなので笑、ずっとやろうやろうと思ってたことを、一気に実行しました。

今年がターニングポイントだったと言えるように、来年以降結果を出したいー!



というわけで、やめたこと・はじめたことを改めてまとめます。



まず1月。
鼻づまりに悩むのをやめました。笑
はい、手術しましたね。
超絶スッキリー!とはいかないけど、かなり楽にはなりました。


3月、カラオケアプリの「KARASTA」をはじめました。
大きなオーディションにも参加して、アプリ上だけどたくさんの人と歌でつながれたことはほんとに良かった!
これからもゆるーく続けていきます🎤


8月を最後に、ソロライブを一旦やめました。
厳密に言うと、やめてはないです。
また有意義に活動できるように、一旦やめました。
もちろん、日程さえ合えば続けることは簡単です。
だけど、今の自分ではこの先大きく羽ばたくことはできないなと思ったんです。
なので、一旦ストップして、歌の勉強をしようと。
というわけで、いま毎日歌の勉強をしています。
あと鍵盤も。
いつその成果をみんなに届けられるかまだわからないけど、少しずつ歌声の出し方が変化しているのがわかります。
中途半端な技術や思いで売れるほど甘くないと思ったんです。
というわけで、ソロは一旦ストップしました。
来年はやります。必ず。


10月、今までの家に住むのをやめて、新しい家に住むのをはじめました。
引越しですね。笑
今までよりも良いお家に引っ越して、それに見合った結果を出していこうと。


実はあといくつか大きな決断をしたんですが、またそれは形になったらお知らせします👦🏻



人生、走り続ける方法はそれぞれ。
目に見える方法もあれば、見えないところでじっと頑張る方法もある。
2020年も上半期くらいまではあまり目に見える走り方はできないかも知れないけど、そういう時こそずっと走ってると思っておいてください笑


とにかく、2019年お世話になりました!
2020年もよろしくお願いします!👦🏻