オーロラタクトワンマン前に想フ
こんにちは、ど変態です。
今年ももう11月です。
早いなぁ。
先週テレビでかくし芸大会観てたような気がするのになぁ。
マチャアキのテーブルクロス引き、すごかったなぁ。。。
え?!
もうかくし芸大会はやってない?!
2010年の正月を最後に終わってる?!
まぁ、そんな冗談はヨシ子ちゃんですね。
冒頭からすべり倒しているこのブログですが、11/23のワンマン前に少し想フことがあったので書きますね。
新しいオーロラタクトになってから今年は2年目。
ライブ本数は少なかったけど、振り返ると色んなことやりました。
🐼アコースティックワンマン
🐼24時間耐久主催イベント
🐼3日連続主催スリーマン
🐼L-1グランプリ決勝
🐼昨年末コミケ参加
🐼M3春秋参加
🐼毎日TikTokはじめました
🐼LINEライブはじめました
🐼路上ライブはじめました
🐻昼夜二部制ワンマンやります
色々やってるのは、やっぱり売れたいから。
7年同じバンドやってると、慣れも出てくるしお客さんも飽きてくる。
新体制になってから離れていった人もいれば、新しく好きになってくれた人もいる。
そういうサイクルの中で、やっぱり俺たちは売れたいんだ。
聴いてくれるみんなのためとか、音楽を届けたいとか、そういう気持ちはとても大きい。
そしてそれと同じくらい、単純に好きなことやって売れたいんだ。
つまりそれは自分たちのため。
誰かのためと、自分のため。
両方あるのが一番いいと思っていて、オーロラタクトをやっているのはやっぱりこの2つの想いをちゃんと持っていられるから。
バカ売れして武道館でライブやりたい!
そういう夢ももちろんある。
でもそれだけじゃない。
まずはここまでやって、その次はここ、っていう少し先に見える目標。
その1つが11/23のワンマンなんだ。
去年の代官山UNITのワンマン、来てくれた人やチケットを買ってくれた人は合計で220人くらいでした。
今年は、180人でソールドアウトにします。
あれ?去年より少ないじゃん、って思うかもしれないけど、違うんです。
これは夜の部だけの話。
昼の部も椅子席で100人を目標にしてます。
これって、ほんとにみんなに来てくれて初めて達成できる目標なんです。
昼も夜も、今アレンジや演出、新曲の制作などめちゃくちゃ考えてる。
絶対に裏切らないし、毎回「今が最高だ」と思ってもらえるワンマンにしたい。
俺たちには、若いバンドにあるような勢いじゃなくて、7年やって来た経験とチームワーク、そして自信がある。
毎日毎日同じことの繰り返しで疲れるなぁー
忙しいなぁー
最近自分も他人も大事にできてないなぁー
彼氏ほしいなぁー
お金降ってこないかなぁー
えっ、私の年収これだけ?
そんな日々のお悩みは全く解消できないけど、悩みがどーでも良くなるような時間とエネルギーを絶対に届けるつもり。
お友達も誘って見に来て欲しい。
昼か夜か悩んでるキミ!
どっちもおいでよ!
同じライブは二度とないよ!
待ってる٩( ᐖ )و
■11月23日(金祝) 青山月見ル君思フ
オーロラタクト結成 7周年記念ワンマン
【時間】
第一部《アコースティックライブ》
13:30 open / 14:00 start
第二部《バンドライブ》
18:00 open / 18:30 start
【チケット】
第一部 ¥ 3.000-+1D
第二部 ¥ 3.500-+1D
※ 第一部と、第二部の両方に通し御来場の皆様への特典❗️
『オーロラタクトの、アコースティック音源〈2曲入り〉』プレゼント❗️
👇🏻ご予約
http://www.aurora-tact.com/live