頑張れば頑張るほどに見えてくるもの。 | Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!”

頑張れば頑張るほどに見えてくるもの。

昨日、何度も対バンしてきたバンドが解散を発表しました。

ボーカルくんとはお互いに前のバンドの時から知っている仲なので、残念だなーと。

そう思う反面、彼らが解散の理由とした「バンドとしての限界」というのはとても素直な理由だなと思った。

多分、そこそこの期間一生懸命やってるバンドマンなら共感する理由なんじゃないかな。






バンドに限った話じゃないけど、頑張れば頑張るほど見えてくるものがあります。

それは、「新しい壁」です。

進むということはある意味、目の前の壁を越えていくということ。

どんどん進んでいくと、どんどん大きな壁が出現します。

それをまた越えて、強くなって、進んで、また大きな新しい壁に出くわします。






そこに「限界」を感じるわけです。

それも、何度も何度も。

実際、僕らだってそうやって進んできています。

何もかも順風満帆に進んできていたら、逆に今はないと思ってる。

だから、限界を感じるような壁にぶち当たりまくって進むことこそが成長と言えるし、逆説的だけど、進んでいるからこそ壁にぶち当たるということ。

進まなければ壁になんて当たらないからね。






そして、頑張れば頑張るほど見えてくるものはもう1つあります。

それは、「新しい景色」です。

壁の向こうには新しい景色が広がっていて、そこに足を踏み入れることができる。

そこには新しい出会いがあり、希望があり、感謝がある。

これがあるから、また新しい壁に立ち向かうことができる。

バンドで言うなら、一番はファンのみんなの応援。

間違いなく最も大きな原動力。

壁にぶち当たった時、何度もみんなの顔が浮かぶんだ。

どのバンドもきっとそうだと思う。

頑張ろう、みんなの笑顔が見たい、一緒に大きなステージに行きたい、負けるな。。。何度も何度もそう思って、自分を奮いたたせる。





そうやって歩んできた道に、無駄なものは1つもない。

失ったものもない。

むしろ得たものしかない。





結成から4年で幕を閉じるということで、オーロラタクトとほぼ同時期に結成されたバンド。

たくさんのファンとミュージシャンに愛されているバンドだと思う。

解散までの期間、そしてその先の未来も応援していきたい。




オーロラタクトも負けない。






↑最後にこんなファンシーな画像ごめん。笑




・・・・・・・・・・・・・・・・・・


メラメラ 8/8(土)渋谷RUIDO K2 メラメラ
オーロラタクト・3ヶ月連続ワンマンライブ第三夜~SUN~
OPEN 17:30
START 18:00
オープニングアクト:鹿谷弥生
前売り3000円

ご予約→ https://ssl.form-mailer.jp/fms/ce1940eb182596


・・・・・・・・・・・・・・・・・・