帯状疱疹というツラーイ病気。 | Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!”

帯状疱疹というツラーイ病気。

Twitterではつぶやいたんだけど、去年、帯状疱疹(たいじょうほうしん)という病気になりました。


最近、知り合いもなりまして。




皮膚病の一種なんだけど、まぁ痛いのなんの。

招待は何かと言うと、子供の頃にかかった水ぼうそうウイルス。
ヘルペスの一種ですね。

これが実は体の中に潜んでいて(水ぼうそうにかかった人はみんな潜んでいます)、それがストレスとか疲れとかがピークになった時に、一生に一回だけ表に出てきて、神経から痛みつけます。



僕の場合は腰にできました。

最初は、ベルトがすれて痛いのかな?くらいだったんだけど、だんだんと腰の内側が痛くなってきて、もはや歩けないレベル。

片足を引きずるくらいの状態でした。



余談ですが、腰がめっちゃ痛いことを弾き語りライブでよく出ているライブカフェのすげーアホな

チャーミングなスタッフに話したら、

「ヘルペスじゃないっすか?」と言われて

それを言うならヘルニアだろー!と返したんだけど、結果ヘルペスだったっていう。




で、腰痛だと思っていたので、整形外科に行きました。

レントゲン撮っても異常なし。

先生も「おかしいなー、なんだろうねー」というヤブ医者っぷりを発揮。

気になっていたことが1つあって、赤い斑点が一箇所に集中してできていて、これが痛痒い。

整形外科の先生に、「腰痛とは関係ないと思うんですけど、この斑点は何ですかね?」と聞いたところ、




先生「あ、、、これ、、、骨とか筋肉に異常があるんじゃなくて、帯状疱疹かも知れないね。


自信ないけど。




自信持ってよ!!


あなたが自信ないとこっちは不安だよ!!


「アーティストが自信持ってないとファンは不安になる」みたいなのと似てるよ!!←




というわけで、腰が痛いのに皮膚科に行くということに首を傾げつつ、皮膚科へ。


帯状疱疹ということが確定しました。





帯状疱疹は全身のどこに出来てもおかしくないんだけど、背中とか腰が多いらしい。

で、放っておくと神経が痛みすぎてかなり長期にわたって痛みに悩まされるとのこと。



すぐに治したいので、よく効く薬をいただいた。。。

だがしかし。

たかし。

高し。




そう、薬が以上に高い。



なんと、




1錠500円。




一週間分の処方箋が約1万円。







まぁでも効きました。


何とか入院までは至らず、回復できました。




疲れやすい人、ストレスを溜め込みやすい人とかがなるそうですよ。

あと、おじいちゃんとか。




そんなタカじぃの生誕祭、来てね\(^o^)/

メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ

・3/14(土)代々木labo
オーロラタクト・配信シングルリリース記念企画第2弾
「オーロラ・バースデーパティー~崇編~」
【出演】オーロラタクト / REZZ / Fly Ants / Jill / Overce
前売:2,500円 / 当日:3,000円 ※1Drink制
※オーロラタクトでご予約の方に非売品サイン入りフォトシートプレゼント!(同企画3会場で写真は異なります)
※ラストに出演者でセッションあり!

■ご予約→ http://auroratact.com/live

メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ