朝と夜、どっちが好き?

断然、夜です。
夜が好きというより、朝が苦手です。
俺はきっと人より多く寝ないといけない人なんです。
なので寝させて下さい。←
朝が苦手なエピソードをいくつか。
・・・・・・・・・・・・・・・
小学校の頃から朝が苦手でした。
毎朝、友人のクワタくんが迎えに来てくれるんだけど、マジで起きられない。
ほぼ毎日、玄関の前でクワタくんを待たせてしまう日々。
親も早起きが得意ではないので、たまに親も寝てる時があった。
ある日、クワタくんがいつものように朝8時ごろ玄関をノックします。
コンコン。
「モリオカくーん!」
家族全員がその声で起きるというひどさ。
ごめん、クワタ。
でもお前スポーツ万能だったからいいだろ。←は
・・・・・・・・・・・・・・・
中学3年生の時のこと。
朝のホームルーム前に剣道部で朝練が毎日あっていたにも関わらず、朝練を通り越してホームルームを遅刻する日々。
三者面談で先生に言われた一言が衝撃。
「お前、遅刻日数クラスで第2位だぞ。」
ちなみに、一位は授業をサボりまくってた不良の生徒でした。
具体的な数を聞いたら、そいつと俺がブッチギリのワンツー・フィニッシュだったらしい。
・・・・・・・・・・・・・・・
高校生の時のこと。
進学校だったので、朝のホームルーム前に謎の「0時限目」というのが朝の7時半からありました。
ただ、これは遅刻しても遅刻日数にはカウントされません。
だけど授業は授業なので、出ないとテストで点が取れません。
なのでサボったりする人はほとんどいません。
遅刻をする人もほとんどいません。
俺以外は。
家から学校までは自転車で30分くらいかかるんだけど、0時限目開始まであと20分という状況で家を出る毎日。
超スピードで自転車をこいで、なんとか間に合うか、数分遅刻か。。。みたいな感じだった。
そしてなぜか1ヶ月に1回はタイヤがパンクするという謎の現象に見舞われ、かなりの確率で遅れて教室に入っては「なぜ遅れたのですか」とみんなの前で先生に叱られる日々。
「パンクして・・・」
という理由は、最初こそ通用してましたが、あまりにもパンクするので
「ホントかよ」
と疑われる始末。
ごめんなさい、たまに嘘ついてました。笑
というか、パンクしてなくても間に合ってません。すみません。
ある朝、いつものように全速力で自転車をこいでいると、途中でおばあちゃんが道端で具合悪そうにしていました。
さすがに放っておけないので、声をかけました。
しばらくするとたまたま大人の方が駆け寄ってくれたので、その人におばあちゃんを任せて学校に行きました。
そもそもギリギリではあったけど、そのことで時間をロスして0時限目に遅刻。
いつものように先生に「またか・・・今日はどうした」と聞かれ、
俺「道端でおばあちゃんが・・・」
先生&クラス全員「いやいやいやいや!!嘘だろ!!笑」
オオカミ少年になってしまってました\(崇)/
・・・・・・・・・・・・・・・
そんなこんなで、朝に余裕のないモリオカ家は高確率で朝ご飯はロールパン2個でした!!
その流れで、なぜか元旦の朝ご飯もロールパン!!
なんか知らんけど今もロールパン食べてます!!
さ、話ぶった切るけどいよいよ俺様生誕企画ライブが迫ってきましたよ^^












・3/14(土)代々木labo
オーロラタクト・配信シングルリリース記念企画第2弾
「オーロラ・バースデーパティー~崇編~」
【出演】オーロラタクト / REZZ / Fly Ants / Jill / Overce
前売:2,500円 / 当日:3,000円 ※1Drink制
※オーロラタクトでご予約の方に非売品サイン入りフォトシートプレゼント!(同企画3会場で写真は異なります)
※ラストに出演者でセッションあり!
■ご予約→ http://auroratact.com/live












遅刻しないでね!!←