【楽曲解説】「1/100スローモーション」 | Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!”

【楽曲解説】「1/100スローモーション」

はいこんにちはー\(^o^)/


CDもリリースになったので、思いついた時に楽曲の解説を書いておこうかなー!



今日は、リード曲になっている「1/100スローモーション」。

この曲ですね。


http://youtu.be/BcgdipUadYI




これはですねー

恋愛の楽しさとか切なさとか愛しさとか心強さとか(笑)、そーいうのを歌った歌なんです。



いろんな障害があったり、誰かに邪魔されたり、そんな恋愛もあるでしょう。

好きな人に好きな人がいたりね。

だけど最終的には「好きだー」っていう気持ちには誰も勝てないんですねー。

なんかこう、辛かったり泣きたかったりするんだけど、またそれも恋愛の楽しさの1つ。

だけど辛いから、「好きになんてなるんじゃなかった」っていう気持ちになったりもして。。。




ラストの歌詞で「何がスローモーションなのか」がわかるようになってます^^

ではでは





「1/100スローモーション」


真夜中 目を閉じ 眠るのが惜しくなり
映画みたいに天井に君を映す
どれだけ生きても 同じこと繰り返す
よくもまぁこんな気持ちになるもんだ

自分を過小評価しては 縮こまるけれど
君を考えてる 僕はちょっと好きなんだ

いわゆる
愛という名のたった一文字の中
フラついてよろめいて それでも心地よくって
君のせいで今日も僕の世界は
くるくると色を変え クタクタになるのなら
消え去ってしまえ 君の記憶も 僕の心も

足下 転がる 8分音符を集めて
メロディを作ろうとしたけれど
やっぱりありきたり 理論だけじゃ届かない
どうでもいいや 声が聞きたい

ねぇ君がそばにいなくても 笑って歩けるよ
ただほんの少しだけ 自分への嘘が増えるんだ

いわゆる
愛という名のたった一文字の中
フラついてよろめいて それでも心地よくって
君の声が遠く聞こえるだけで
心臓が熱くなり どこかに逃げたくなる

所有欲や独占欲 幸せにしたいのも欲望
綺麗事じゃ語れない 素直になるってどーゆーこと?
頭ん中の計算機が“NO”を弾き出したんなら
全力で壊して 君に会いにいけ!

いわゆる
愛という名のたった一文字の中
フラついてよろめいて それでも心地よくって
この世界で君が笑ってるだけで
自分にも誰かにも なぜか優しくなれる
どうしようもない 今君に会いたい
寂しさや苦しさが こんなに襲うのなら
消え去ってしまえ 君の記憶も 僕の心も
だけどお願い 消える時は
スローモーションで






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《オーロラタクト・1st ALBUM発売記念Tour ~1stアニメーション2012-2013》

2012年
11/21 (水) 下北沢 CLUB251
12/3 (月) 渋谷 egg man
12/29 (土) 渋谷RUIDO K2

2013年
1/6 (日) 町田 PLAY HOUSE
1/19 (土) 千葉本八幡 ROUTE14
1/20 (日) 東京渋谷 AUBE
1/24 (木) 横浜 BAYSIS
2/10 (日) 静岡浜松 FORCE
2/11 (月・祝) 京都 MOJO
2/12 (火) 大阪福島 2nd Line
2/13 (水) 大阪心斎橋 RUIDO
2/14 (木) 名古屋 Heart Land

3/3 (日) 東京渋谷 RUIDO K2 (ツアーファイナル ワンマン)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ライブ予約→http://auroratact.com/live

または
info@auroratact.com
※お名前・公演日・ご予約枚数を入れて送って下さい♪
直接メッセージをいただいてもOKです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ライブ音源が聴けるメルマガはこちら↓

http://auroratact.com/mail-magazine
↑をクリックして、フォームに入力して「参加」を押してネ!

登録完了メールで早速1曲聴けます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

PVできました!


http://youtu.be/BcgdipUadYI

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「musicるTV」ランキングに参加中!
http://www.music-ru.com/artist/detail/728

上記アーティストページからは「1/100スローモーション」「ONE STEP CLOSER」の2曲が試聴できます!

アーティストページの閲覧数と楽曲試聴数がランキングに反映されるそうなので、たくさん見て聴いてくださいー