深夜の彼とのミーティング。 | Vocalist 森丘崇の“ROCKでバキューン!!”

深夜の彼とのミーティング。

いろいろやらなきゃいけないことが立て込んでくると、不定期にミーティングします。
 
 
 
 
誰と?
 
 
 
 
 
自分と(笑)。
 
 
 
 
@近所のマック
 
 
Vocalist・崇の“ROCKでバキューン!!”-201110042334000.jpg
 
家だとだらけちゃうので、ドトールかマックに行って、いろんな計画を整理します。
 
 
 
僕は作業を以下の4つに分けます。
 
 
 
 
1.緊急性も高くて重要性も高いこと
 
これはすぐにやらなければいけません。
例えばクレーム処理など。
すぐに謝らなければいけないことってありますよね。
それです。
 
 
 
 
2.緊急性は低いけど重要性が高いこと
 
これは成果を出すために日々必要なもので、例えば僕なら歌の練習や作曲することです。
 
営業の仕事なら、顧客訪問やアポ取りの電話がけなど。
 
 
 
 
3.緊急性は高いけどさほど重要ではないこと
 
これは、後から出てくる4の作業の期限が迫ってきていて、すぐにやらなきゃいけないものです。
 
例えば、期限までに提出しなければいけない伝票関係など。
 
 
 
 
4.緊急性も重要性も低いこと
 
これは、雑務の処理などです。
 
 
 
 
 
それから、これ以下として
 
・ニコニコ動画にはまる
 
・立ち読みで週刊誌の袋とじをなんとか覗き見しようとする
 
・AMEMIYAの歌のはまってYoutubeで明け方まで観ちゃう
 
 
 
などが挙げられますが、鼻クソほどどーでもいいので触れません(・∀・)ノ
 
 
 
 
 
 
4つの中で大事なのは2つ目。
 
 
 
2つ目の時間をどれだけ確保できるかで、成果が決まります。
 
 
 
 
…と、教わりました(;^_^A
 
 
 
 
 
やることがいっぱいあるのは、嬉しいことですなー(=・ω・)/
 
 
 
 
では!