Vocal クリニック in 新宿♪
今日は僕の通ってるボーカルスタジオ(ボイトレの)が開いた、ボーカルクリニックとやらに参加してきました♪
マーク・マクミレンさんというアメリカのシンガーの方が講師で、LIVE+カンタンなレッスン的な構成でした。
マークさんは、ボビー・コールドウェルさんというアメリカのシンガーの方に曲を提供したり、ブルーノートツアーにツアーメンバーとして参加されている方です。
白人の方なんですが、とてもソウルフルなピアノと歌を聴かせてくれる、いわゆる「ブルーアイドソウル」といったジャンルの方です。
もう一人、女性の黒人シンガーさん(この人もめっちゃうまい!)と一緒に素晴らしいLIVEを見せてくれました^^
とにかくハンパなくうまい。
うまいというか、自由なカンジ。
気合い入れて歌うとかそんなんじゃなくて、余分な力がいっさいなく、純粋に歌を楽しみ、お客さんを楽しませる。
「体が楽器」ってのはこういうことかと感じました(;´▽`A``
そのあと、カンタンにレッスンで、今回はリズムを中心にやりました。
これもかなり高度で、リズムにはそこそこ自信があったものの、もう、レベルが違います(゚ー゚;
日本とアメリカのギャップはこれほどかと、ちょっと衝撃でした。。。
ま、でも世界に羽ばたくボーカリストになるためのイイ刺激になりました!
バンドをやってると、どうしても思考がバンドやROCKだけになってしまって、視野が狭くなります。
しかも日本人のアマチュアボーカリスト(ボクも含め)だけの接点になるので、
こうやってアメリカのシンガーの方を目の当たりにすると、本当にやりたいこととか、歌手を目指したときのビジョンとか憧れをもう一回思い出せますヾ(@°▽°@)ノ
日本は日本の素晴らしさがあるけど、やっぱり技術は向こうが本場です。
全然敵いません。
だけどボクは日本のシンガーが好き(洋楽はあんまり聴かないんです・・・)だから、アメリカの技術で日本の音楽をやれるボーカリストになろーっと。