病院。
今日は慶応義塾大学付属病院に行ってきました。
ここは、今年の2月に僕が一週間入院していた病院です。
Triggerの初ライブ直前でした。
どこかケガしたとか病気したとかではなく、声の響きを抜けさせるために不可欠だったんです。
もともとひどいアレルギー性の鼻炎で、年がら年中鼻がジュルジュルしてました。
鼻声だわ鼻水出るわ鼻詰まって頭痛くなるわで、ずーっと僕を悩ませていました。
で、去年東京に出てきて本格的に歌手を目指そうとしたときに、やっぱり鼻のことがネックで、
ボイトレの先生に相談したところ、同じ症状で手術した生徒さんがいるらしく、手術後、歌の上達スピードが増したとのことでした。
手術は正直悩んだけど、「本気なんだろ」って自分に言い聞かし、手術を受けることに。
僕の場合、アレルギーだけでなく、右の鼻の穴と左の鼻の穴を隔ててる壁が曲がっているとのことで、片方の穴が小さくなっていたので、その矯正もすることになりました。
それはそれは壮絶で・・・
今でもあんまり思い出したくないけど、多分一生忘れないでしょう(笑)。
手術は全身麻酔で行われ、麻酔が点滴針から入ってきたと思ったら、手術終わってました。
そこからが苦痛で、鼻の中に止血用にガーゼを何枚も詰められ、まったく鼻呼吸のできない状態に。
さらに術後しばらくは鼻血が止まらず(鼻の穴を隔てる壁と粘膜を切っているため)、ほぼ眠れない日々。
血は喉にもたれてきて、常に気持ち悪い。
食べ物を食べるどころか、液体を飲むのにも一苦労。
そして数日後に鼻の中のガーゼを抜くんですが、これが本当に痛い。
すごい奥の方までガーゼを詰められているので、これを抜くのは脳みそが吸い取られるかのよう。
よく耐えたなー、自分。
でもやっぱり退院後のあの爽快感は忘れられません!
鼻がスースーする!
生まれて初めての感覚でした☆
それ以降、少しずつだけど歌の上達も早くなってきてる気がする。
先生のお墨付き!
・
・
・
・
・
あのときの思いは一点。
「本物の歌手になる」!
この病院に来ると、初心に帰れるからキライじゃない。
今日は最近またビミョーに鼻の具合が悪いので、メンテナンスに。
さほど問題はないみたいだけど、アレルギー体質が変わったわけじゃないので、ハウスダストには気をつけないと・・・。
・・・なんか病院が歌手の原点って、どうなんσ(^_^;)