ボトックス定期メンテナンス | ひー@20代OLの美容・ダイエット・日記

ひー@20代OLの美容・ダイエット・日記

都内勤務、都内在住の20代OL。1LDK45㎡のお部屋で夫婦で暮らしています。
美容、暮らし、趣味、ペットのボールパイソンの成長記録、購入して良かったものなどについて書いております。


お疲れさまです。本日も読んで頂きありがとうございますニコニコ







前回ボトックスを打ってもらってから約3ヶ月経ちましたので、

完全に効果が切れてしまう前にと思いメンテナンスに行ってきました。予防接種




前回の感想はこちら⤵︎ ︎






元々食いしばりも酷かったので、どちらかというと食いしばり予防に小顔効果を期待しつつみたいな感覚で前回受けに行ったのですか、

これがもうめちゃくちゃ効果がありまして





受ける前


受けたあと(施術後2ヶ月経過)






時分で毎日顔を鏡で見てると全く自覚なかったんですが、

写真で見たら効果出過ぎててびっくりしました爆笑








正直2ヶ月目に入ってから、食いしばりは結構復活してきていた自覚がありましたので、

(マウスピースの歯ぎしり跡が酷くなっていたため)





今回受けるなら少し単位を増やしたいな〜と思っていました。








クリニックに行って決まった単位数は、

エラ 50(片側25ずつ)※前回40

口角 5~8

顎5~8



計26,400円でした。









…あれ、エラ以外も受けてるじゃんと思った方、

大正解です。






元々口角上がりづらいのが地味にコンプレックスで、

口角ボトックスなるものを知って受けてみたくなったのです爆笑

ついでに顎の梅干じわもそれなりに気になっていたので、お願いしてきました。







ボトックスは最低でも3ヶ月間隔を開ける必要があるとの事なので、

気になってるならまとめて打たないと3ヶ月後まで待つことになります悲しい


気になってるのに受けれないと結構プチストレスだと思いますので、今回まとめて受けてみたという訳ですおねがい







麻酔はなしの冷却はありで、注射自体は全部で10分もかからずに終わりました。






完全に忘れてたんですが、ボトックスって薬剤入れてる間、すっごい絶妙な鈍痛がありますよね…。





でも痛みは麻酔なくても耐えれるくらいでした。

痛みの強さは、口角<顎<エラ 








効果は多分3日後〜出てくる感じなので、直後は顔の変化は全くありません照れ


今回受ける前の写真を撮るの忘れてしまい、

受けた直後の写真からになります…。






※顔のアップ写真があります。














全体

口角

顎(梅干じわ)






今回追加した部位がここからどのくらい聞いてくるのか楽しみです爆笑




変化ありましたらまた記事にしますね。ニコニコ






本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございますバイバイ