筋膜を整えて健康を取り戻す
筋膜調整セラピストの半田です。
今日は以前ブログで改善報告させて頂いたプロバレエダンサーの方から嬉しいご報告をメールでいただきました。
以前のブログはこちら
無事舞台を終えられたようです(^^)
同じような症状でお困りの方の力になれるのならということで掲載の許可を頂きましたので,ご紹介させて頂きます。
(Aさん,承諾頂きありがとうございます。)
*********************************************************
半田先生
先日は大変お世話になりました
◯◯◯◯です。
お陰様で、無事に5月の本番を終える事が出来ました。
本当に感謝しております。ありがとうございました!
ブログも拝読させて頂きました。
半田先生の所に伺った時は、歩いたりするには問題ない状態でしたが、
足を床に着くのも激痛で、様々な治療に通って大分良くなってきた頃に 何の脈絡もなく 突然また激痛の振り出しに戻ることを繰り返し、
本番も控えている中、原因が全くはっきりしない 訳の分からない怪我、本当に途方に暮れていました。
たった2回の治療で、
私が伺ったタイミングが 本番前に本当にギリギリでしたが、リハーサルを始められ、そして無事に終えることが出来ました。
半田先生のお陰です。感謝しきれません。
今でも 違和感があったり、痛むことがありますが、以前のように脚がつけなくなるようなことは有りません。
自分でも◯◯◯◯◯◯◯◯を毎日やっています!
普通の怪我とは違い、本当に悩んだ痛みでしたので、ブログに紹介して頂いたことで、同じような症状で悩む方のお役に立てれば幸いです。
実は、◯◯◯◯◯◯◯◯◯以前の私と似たような症状を訴える子に 今日トリガーを紹介しました。
今の所、日を跨いで痛み続けることは無いようなのですが、時々 急に痛み、何時間かすると治るということが 何度かあるようです。私と同じ場所です。
長々と失礼致しました。
御多忙と存じますが、どうかご自愛ください。
感謝を込めて。
◯◯◯◯
*********************************************************
良かったです(^^)
アキレス腱や踵まわりの痛みなど
バレエダンサーに多いです。
三角骨障害と言われたり
原因不明と言われることも多いようです。
アキレス腱や踵まわりの痛みなどは
筋膜が原因となっていることが多くあります。
医療機関や
鍼灸院
整体院などで治療を受けているが
思うように改善に至っていない方の原因は
筋膜にあるかもしれません。
お心当たりのある方は,一度筋膜調整を受けていただくことをお勧め致します。
***************************************
***************************************