改善報告です。
ロシアのバレエ団に所属されているバレリーナの方。
レッスンにて足をひねり
内くるぶしの下~土踏まずにかけて激痛が・・・。
有痛性外脛骨
以前からそのあたりの症状にはお悩みとのこと。
今回は3週間たっても痛みが続き治らない・・・
レッスンも出来ないと・・・。
ロシアに戻る前に治したいとのことでご来店。
初回は歩くのも痛い状態・・・。
筋膜調整しました。
痛みは残りましたが、歩く分には大分いいようです。
2回目施術前
初回施術後の状態を伺うと
「痛みは半分以下です!」とのこと。
歩いていても痛くない状態でした。
筋膜調整直後は痛みが残っている場合でも
時間によって馴染んできます。
1~2週間かけて痛みが減ってくる場合も多くあります。
それが筋膜調整の特徴の1つでもあります。
でも
つま先を伸ばすと痛い。
着地で痛い。
そして2回目の施術後、ご本人から嬉しいご連絡が!
(*ご本人の許可を得て掲載させて頂いております。ありがとうございます。)
施術はひとまず2回で終了となりました。
3週間も片足で立つことすら出来なかったので
怖さを払しょくすることや
感覚的なものを取り戻すのは恐らく大変そうですが
とりあえず、まずは痛みが改善できて良かったです!
益々のご活躍お祈りしております!
話は変わって・・・
バレエをやっておられる方がよく言うこと。
「病院に行くのは嫌だ。意味ない。」
なぜか
「バレエやめたら?」
「そんな足の格好するからだよ」
解決策を提示されるよりも、やめることを勧められるからだという声をよく聞きます。
大好きな「バレエ」を否定されるいい方されたら嫌ですよね・・・。
でも、まずは病院に行くことも大切。
レントゲンとかで大きな問題がない!
そうわかったあと
体を治してくれる人を探して頼ってみてください!
きっとあなたの味方になってくれる人はいるはずです!!!
【ホームページ】
Private Physio Salon TRIGGER
(プライベートフィジオサロン トリガー)
【ご予約・お問い合わせ】
☎ 03-5545-5859
お問い合わせだけでも構いません。お気軽にお電話下さい。