赤坂理学療法士サロン
TRIGGER代表の半田です。
先日、ご依頼を頂き遅沢バレエスタジオに行ってきました。

目的は生徒様への施術
パフォーマンスアップや痛み改善
場所まで用意してもらいました!

数名、改善報告させて頂きます。
①膝が痛いA君(中学生)
病院での診断は「成長痛」
痛いのは膝でしたが
股関節と足首の筋膜調整で改善しました。
膝に負担がかからないように重心を戻すためのエクササイズを指導させていただきました。
②股関節と膝が鳴ってしまうBさん(小学生)
筋肉のバランスを整える運動をすると
膝はまだ鳴ってしまいますが
股関節は鳴らないように運動できました!
すると
膝同士も当たらなくなりました!!!
③アラベスクとピルエットが悩みというCさん(中学生)
こんなストレッチや
こんなトレーニングをして全身の筋肉のバランスを整えると・・・
「いい!さっきよりも全然いい(^^)」
本人も体幹のグラつきを感じなくなりました!
④デベロッペとプリエでどうやってもお尻が引けてしまうというDさん(高校生)
お尻が弱いから
股関節が開かないから
いろいろ言われて来たそうですが
原因は足首の制限でした
足首の筋膜調整をすると
お尻を引かなくても出来るように!!!
するとバランスをとる位置が変わるので使う筋肉も変わりました。
ご本人も満足(笑)
まずはこの感覚を覚えて
繰り返すことで必要な筋肉のトレーニングにもなりますね。
Dさんの場合、もともと筋力も体幹もしっかりしていたので
足首のケアの継続が必須です!
4名の実際の改善の様子は動画でご覧になれます。
⇒TRIGGERチャンネル(youtube)
今回は8名みさせていただきましたが・・・
みんな、ほんとに素直でいい子達!!!
こちらが楽しくなっちゃいました(^^)
ありがとうございました!
帰り
夜のスタジオ
やっぱりオシャレ(笑)
こんな感じで
不定期(月1~2回)ではありますが
今後も『OSOZAWA BALLET STUDIO(遅沢バレエスタジオ)』にお世話になることになりました。
スタジオ生徒のみなさん!
よろしくお願いいたします!!!
TRIGGER代表 半田学(理学療法士)










