赤坂 理学療法士サロン
TRIGGER代表の半田です。
先日、お体のケアをさせて頂いている刀匠の方の後援会にお邪魔させて頂きました。
講演会でなく、「後援会」のはずですが(笑)
会場はアサヒビール本社
遠くからみるとこんな感じ
近くからだとしっぽ(笑)
そのゲストルーム
贅沢な空間
なかなか使えないそうですが・・・アサヒビール名誉顧問の計らいによりとのこと
そこでこんな感じ
もちろんアサヒビールを飲みつつ
お話は国宝の復元に関して
作家にとって個を出すとそれは作品になる
復元は「いかに個を出さないか」
それが難しいとのこと
正倉院におさめる複製
「同じ雰囲気で」というオーダーがくるらしい
これがもっと難しいとのこと
正倉院から依頼される仕事は「命を削る」と業界では言われているらしい
命を削ってやる仕事
すごいですね!
そのあと、なんともビックリ!!!
宮入さんの計らいで
アサヒビール株式会社「中條高徳」名誉顧問にご挨拶に!!!
スーパードライを世に送り出してアサヒビールを復活させた立役者です!
⇒中條高徳名誉顧問
中條高徳氏は宮入さんの東京後援会会長でもいらっしゃいます。
しっかりと自己紹介と名刺を渡させて頂きました。
すると
「ここにすわりなさい」
名誉顧問の隣にチョコンと^^;
「それ飲みなさい」
スーパードライを頂きまして・・・
「僕の体みて」
かなりのムチャぶりまで頂きまして・・・
呼吸法を指導させて頂きました(笑)
10分ほどですが
「アサヒビール本社」で
「アサヒビール名誉顧問」と
「アサヒスーパードライ」を飲みながら
「呼吸法を指導する」という贅沢な時間を経験させてもらえました(笑)
帰る頃には
魂を表している筋斗雲
名誉顧問いわく
「うんこと言われて悲しかったが、おかげで注目されたからこれはこれでいい」
ビルの外側の特殊ガラス
あれは金色でなく「琥珀色」と言ってくれとおっしゃってました
12億かかっているからと・・・^^;
宮入法廣刀匠が復元に関わった鉄剣が見られます
興味のある方は是非!!!









