赤坂 理学療法士サロン
TRIGGER代表の半田です。
昨日の休業日
私はここにいました。
東京リハビリテーション専門学校の川田先生に協力して頂き、職員の方・学生さんの施術をさせていただきました。
腰痛の方のみ11名 1人40分
全員にルーチン評価とルーチンワークのみを行いました。
目的は主に3つ
①「腰仙関節」と「傍脊柱部」への介入のみでどこまで腰痛は変わるのか?
②その変化の持続性は?
③最近、サロンにこられるお客さまは「膝」がとても多かったので、無性に腰痛の方の施術をしたかったから(笑)
スタート!腰痛施術マラソンが始まりました。
先生方や学生さんも見学にこられました。

みんなとっても素直でいい学生さんでした(^^)
勉強熱心!!!夏休みなのに勉強に来てる(^o^)
自分の施術が終わってもずっと見学してくれていました。
何か感じてもらえていたら嬉しいな(^^)

結果としては、1名の方は大きな変化は認められませんでした。
股関節が・・・といった感じでした。
しかし、10名の方は大きな変化を認めました!!!
あとは持続性ですね。アンケートをお願いしました。
しかし、「良くなる」という事象は確認できました。
これをどう今までの考え方や施術にフィットさせるかでワクワクしてます(^o^)
逆実習という形なりましたが、と~~~ても貴重な体験となりました。
なにせ22単位全て腰痛ってはじめてだったから(笑)
しかも全部いわゆる「新患」
汗だくでしたね、自分(^_^;)
これで私も「腰痛専門セラピスト(笑)」
来週も休業日を利用して逆実習させて頂くことになりました。
ご協力いただきました東京リハビリテーション専門学校の関係者の方々、このような貴重な機会をいただきまして本当にありがとうございました。
みさまなにとって何かの「きっかけ」になりますように。
Private Physio Salon TRIGGER
◎ホームページ http://trigger-physio.com/
◎ブログ http://ameblo.jp/trigger-physio
◎Facebook https://www.facebook.com/triggerphysio
