※発売から5ヶ月以上ともなると、今更ストーリーのネタバレ云々なんてのもどうかとは思うが…、一応装備の情報もあるので注意を。







回廊オーウィス


さて、エルマと共に飛ばされたこのエリアは〝回廊オーウィス〟と言うところ。


出会う敵は皆語呂しにして、オーバード討伐も進めたいところだが…、先ずはドールの確保だな。


ドールさえあれば、大陸内の何処にでも移動可能だし。



って、あの先に見えてるのアレじゃね?


オイラのアレスじゃねっ!?


まぁ明らか道は絶たれているので、グルリと回り道して行くしか無いと。



リンと再会



少し進むとリンを発見。


いやぁ、すぐに会えて良かったよ。


…タツは要らないけど。



リンと出会う場所で最初のブツが見える。


初回は調べようとして何も無い足下をぐるぐるしてたな…。



​老将のヨワユーズ討伐


と、このすぐ先にオーバードが居たのだけれど、スクショ撮らずに倒してしまったのでやり直し。


と言ってもドールが無いのでドルマラは出来ない。



そんな時は倒した場所でセーブして、



一度ゲームを終わらせてからコンティニュー。



すると目の前に先程のオーバードw


要はロードによるリポップ。


これで何度でも同じ敵に挑めるが、当然の様にTPはゼロスタートとなるので、そこだけは注意。



さて、改めて〝Lv.52 老将のヨワユーズ〟と対戦。


よろしくお願いします。



サクッと倒せるけど、TPを貯めて敢えてOCG発動して討伐。


理由は…、何か〝オーバード倒した感〟があるからw


因みに、ほぼ丸裸のリンは戦闘パーティには加えずに進む事にする。



蹂躙型ベルデ討伐



暫く進むと、煙を上げたドールがある。


何か意味があるのかと勘繰るが、辺りには特に何も無い…。


紛らわしいなオイ…。



そしてその先の洞窟状の通路に入ると、またオーバードを発見。



Lv.52 蹂躙型ベルデ〟とエンカウント。


しかしなんて名前だ…。


暴走特急ビッグトン〟以来の衝撃だぜ…。



コチラも派手にOCG回して討伐。


まぁレベル相応に、特に面倒な技も無さげで楽に討伐。



ダグと再会



少し広い部屋を経て更に奥に進むと、ダグを発見する。



ダグが言うには、ドールがお釈迦になったので此処へ避難していたのだと。


そうか、あのブッ壊れてたドールはダグが乗ってたのだな。


伏線回収で一安心。



ダグを仲間に加えて〝サーメットセイバー〟を入手。



因みに浮遊大陸で仲間を見つけた際に手に入れることのある武器は、空きスロットが4つあるいわゆる〝4スロ武器〟。


特別なのはスロット数のみで、元のアフィックスも一つだけ。


なので、使えるかどうかは微妙なのだけれど、一応は集めておきたい装備かな…。



ここでもダグは加えずにエルマとのコンビで進む。


今のところ2人で充分だし、とにかくセリカ嬢とニール姐ぇさんを見つければ良いだけだ。



1本目解放



さぁ、どんどん行こう。


周囲の敵はオーバード以外エンカして来ないので、移動自体は自由度が高く快適。



と、橋状のところに来たらさっきのブツと同じモノを発見。



円盤状のところから中に入って調べる。



そう、これがラストバトルのお助け兵器。


と、発見の為の探索を楽しむゾ、を兼ねた〝槍〟と言うヤツ。



起動させるとガクガクと動き出し、



空に舞い上がって行く。


…しかしデカいなキミは…。



飛び上がった槍はヴォイドの元へと向かって行き、



無駄に勢いをつけて降り落ちて、



ヴォイドに突き刺さる。


うん、これを全部で6回やると言う訳ね。


王道RPG並みの分かり易さ。



まぁこの辺は、エルマさんが予想の上で丁寧に説明してくれるので更に明確w


本来探索の自由度がめちゃくちゃ高いゲームだが…、まぁこの大陸での行動自体が大きめのクエストみたいなモノだと思えば、やるべき事を示唆されてもそんなもんだと思える。



イリーナと再会



マップ自体は覚えて無くても、何度かやってると場所の雰囲気で分かるもの。


そういやこんなところにイリーナ ネキが居たよな。



はい、イリーナと再会。


やたらテンション高いのは嬉しいけど、やっぱりパーティには入れないよん。



序盤では初期のストーリーで強制的に仲間になるメンバーが見つかる。


誰もが仲間になっていて、それなりに育成しているキャラだからかな?



敵先行戦力排撃型ベルデロ討伐



回廊オーウィスは一本道…と言う訳でも無いのだが、凡そ進み方は決まって来る。


また狭い橋状のところに来ると新たなオーバードを発見。



Lv.53 敵先行戦力排撃型ベルデロ〟。


意味も分からんし、ややこしい名前…。



何体か周囲の敵を巻き込みつつ討伐。


HPもそれほど少なくは無いみたいだけど、特に問題無く討伐。


この辺りのオーバードは撃ち漏らし様も無いので、これまでにも倒しているのは明らか。


とりあえず15体のオーバードがこの浮遊大陸に居る様なので、今回のチャレンジで全て倒すつもりだ。



ドール確保



いよいよ回廊オーウィスの行き止まり地点。


先に見えるのは紛れもなくアレス90。



おー、あったあった。


ってか、ちゃんと降着姿勢になってるの草。



これで空中に点在する島の全てに移動が可能となった。



で、パイロット登録していたエルマのドールも突然に登場w


まぁそれはそうなのだけれど…、絵的に些か強引では…ww



2本目解放



飛べる様になったので、とっとと仲間を探しに行こう…、と思ったところで思い出す。


最初に見つけた槍を解放してなかったよね。。。



リンと会った時に見つけたヤツ。


いや、ソッコウで解放出来てたんだけど忘れてたw



ここで槍の存在の説明があるのだけれど、きっと解放の順番が変わってもこの順序で明らかになる設定なのだろうな。



2本目を解放。



うぎゃぁーっ!



2本ブッ刺さった。


いや、キミに刺すことが目的じゃないよ。


槍を見つけて解放するのが探索目的なだけw



さぁマップも見られる様になったぞ。


さて、次は何処から回ろうかな。





因みに浮遊大陸のオーバードは当初全てLv.58だと言う情報があったが、更新され続けているとあるサイトでは訂正されていた。


浮遊大陸のオーバードはLv.52〜59の15体。


これが最新の情報の様だ。


以前まではオーバードのレベルも気にしていなかったので分からなかったが、ブロ友さんの体験から自分でも調べてみたところ、今回少なくとも3体のオーバードのレベルが、52・52・53 だと確認出来た。


まぁラスボスのヴォイドのレベルが60の様だし、妥当な配置ではないだろうか。


出来れば2週目以降は新たに出現するオーバードが居てくれても良いのでは、とも思ったが…。



p.s. 今日、Switch2が届いたよん。