アフィックスの強化
前回厳選したスーツのアフィックスを強化して行く。
先ずはアフィックスの強化回数を確認して、どれを何処まで強化するのかを決める。
もちろん全てを最大強化出来れば良いのだが、強化回数が16回あるドールスーツか、強化の必要の無いパーツクラッシャーなどを含まない限り無理な話だ。
アフィックスの強化には、その強化内容に応じたマテリアルが必要になる。
たまたま持っていれば良いが、無ければそのマテリアルをドロップするエネミーを倒しに(更には部位破壊しに)行かなくてはならない。
と言うのはWiiU版までの話。
いや、もちろんSwitch版でも同じ方法でマテリアルを集められるのだが、Switch版ではオンライン接続を条件にもっと便利にマテリアルを手に入れる事が出来る様になった。
まぁWiiU版でも可能といえば可能だったのだが、それはそれは大変な作業だったらしいのだ…。
最速大量マテリアルチケット集め
マテリアルと交換可能な通貨チケットとして〝マテリアルチケット〟がある。
その集め方は様々で、武器や防具の厳選を兼ねて集めたり、マテリアルを集めながらチケットも集めたりと、目的によって効率の良い方法は幾つかある。
だが、とにかく早く大量にマテリアルチケットが欲しい場合、例えばドロップするエネミーが強敵だったりドロップ率が著しく低いなど、マテリアルそのものが集めづらい時には、以下の方法がオススメである。
但し、これには他力本願的な要素も大きく、それなりの下準備が必要となる。。。
でも準備さえ完了すればかなりサックリとマテリアルチケットが集められるので、ストーリークリア後ややり込み段階に至った人はやってみても良いかも知れない。
先ずはブレイドスカウトコンソールでブレイドを3人スカウトする。
この時に必須なのが〝経験豊富〟のデバイスを大量に積んだブレイドをスカウトする事である。
経験豊富は最大で404%まで上げる事が出来て、其処に至るブレイドはスカウトレベルがあっという間に貯まる。
まぁカンストまで積んでいなくても大丈夫なのだが、より高い数値のブレイドをスカウトする方がマテリアルチケットを集めるのが早い。
またスカウトするブレイドのレベルが高い方がもらえるマテリアルチケットの数も多くなるので、レベル99のブレイドが望ましい。
さて、ではどうやって経験豊富を積んだブレイドをスカウトするか…。
これはもう既にかなりの人数のブレイドが、それを謳ってSNSに上げている。
〝ゼノクロ・経験豊富〟などと検索すれば、そんなブレイドを特定出来るだろう。
そんなブレイドたちは、Lv.・クラス・インナーウェポン格闘・インナーウェポン射撃、の情報を出してくれているので、スカウトコンソールから検索して見つける。
そして同じ名前のブレイドが見つかったら、先にそのブレイドをフォローしておく。
同様の作業を繰り返して3〜5名ほどフォロー登録すれば、準備は完了だ。
因みにこう言ったブレイドの中には、報酬としてバンドジェリウムをくれる人も居たり、トレジャーセンサーもそれなりに積んでいたりする人も居る。
この辺の話は今回は端折って…、とりあえずはマテリアルチケット集めを目的としたい。
なるべく一撃に秀でたドールにパイロット登録し、ブレイドスカウトコンソールからフォロープレイヤーを3人選ぶ。
スカウト時間は1時間で良い。
スカウトしたら、第104区FNスポットにスキップトラベルする。
ここにはすぐ近くに〝エバーラスト・ミレザウロ〟が2体居るので、ドールで倒す。
2体のミレザウロを倒したら、その場でドルマラして倒したミレザウロをリポップさせる。
その後、そのどちらかのミレザウロを同じ様に倒す。
スカウトしたのが経験豊富を充分に積んだブレイドなら、この3体のミレザウロを倒した時点でスカウトレベルがMAX(マークが3つ)になっているはずである。
スカウトレベルがMAXになったブレイドを期間させて、直ぐにNLAにスキップトラベルして戻る。
レベル99のブレイド3人で2300弱のマテリアルチケットが貰えるので、コレを4回繰り返して手に入れたチケットをマテリアルと交換する。
そうしないとマテリアルチケットは9999枚でカンストになってしまうからだ。
後はこれの繰り返し。
行ったり来たりと忙しくはあるが、おそらくこの方法で最速に近い早さでマテリアルチケットを集める事が出来るはずだ。
私も今回は〝イェギラスの再生角〟までマテリアルチケットで交換した。
ファルシス強いし、ドールの装備を組み替えたり仲間の装備をを用意したりするのが面倒だったから…。
イェギラスの再生角はマテリアルチケットが2130も必要だが、それもこの作業の一往復で貰えると思えば安いw
因みにコルディも経験豊富404%の状態で登録しているので、好きに連れ回して欲しい。
Lv. 99
ギャラクシーナイト
ロングソード
デュアルガン
トレジャーセンサーは殆ど装備していない筈なので、素材集めもしたい人はアバターにトレジャーセンサーを装備させておくのをオススメする。
そういやさっき久しぶりにオンラインにしたら、スカウト報酬がどっさり入ったな。。。
意外と借りられているのかもw