スピードスター型ビルドにあとひと押ししたかったので、両腕の装備を厳選してみる事にした。
エターナルガンテL極
左腕の装備として欲しいのは〝エターナルガンテL極〟。
これはグラナダGGのミドルスーツなので、〝バイアス最強のダダーン〟で厳選。
ダダーンは銀河番長や反射デバイスの他にも極武器をドロップする。
目的のスーツに最低2つのアフィックス内容が必須なので、かなり確率が低い。。。
と、思ってるうちに落ちたwww
そう、〝TP MAXアップ〟と〝ダブリキャ短縮〟の付いたものだ。
実はこの2つのアフィックスが付いたものはもう所持していたのだが…、ダブリキャ短縮の方をXXまで強化したかったのに、TP MAXアップの方を強化してしまっていたのだな…。
ミドルスーツの強化回数は8回なので、両方をXXにするのは無理…。
なので、同じアフィックス構成のものが欲しかった、と言う訳だ。
いやいや、こんなにアッサリと落ちるとは…。
エターナルグダアR極
もう一つ欲しかった右腕の装備は〝エターナルグダアR極〟
これは、偽りなき真心堂のライトスーツなので、〝潜熱のイグズナーニェ〟で厳選。
もちろん〝エターナル〟が欲しいのだが、イグズナーニェのレベルは64なので、ほぼほぼ〝ゴッド〟が落ちる…。
ゴッド装備で目的のアフィックスが付いたものは持っているのだが、アフィックスの元々のレベルが低いので、是非ともエターナルが欲しい。
だが、イグズナーニェはオーバードなので、ヒロイックテールでレベルを上げる事も出来ず、たまにドロップするエターナルを狙って、更に右腕装備を狙って、更に目的のアフィックスが2つ、と言う無茶厳選。。。
落ちるんかいっ!! www
そう、この〝HP MAXアップ〟と〝ギアカウントプラス〟の付いたエターナルグダアR極が欲しかったのだよっ!
いや、どちらも10回前後…、絶対に20回はやってない。
こんなに簡単に落ちるなんて…、かなりの運の前借りしてしまったなぁ。。。
以下は特にストーリークリア後のスーツの選び方として書いておく。
スーツは、同じメーカーのミドルスーツとヘヴィスーツに同系統のアフィックスが付いたりもする。
単純に防御力としてはヘヴィスーツが上だが、アフィックス目当てだと強化回数の多いミドルスーツを狙う方が良い。
だがドロップする敵によっては、ミドルスーツがやたらと拾いづらい事もあるので、ヘヴィスーツで我慢、と言う事もあるかな…。
あと、同系統のアフィックスが付くスーツが他のメーカーからも出ていたりする。
其方を選ぶのもアリなのだが、この時気をつけるべきはスーツの属性耐性値である。
手持ちのスーツでどうしても耐性値を上げたい属性がある場合、それを得意とするメーカーのスーツの中から選ぶ必要が出て来る。
例えばヒート属性耐性を目一杯上げたい時は、六連星のスーツで全身固めてしまうのが早い。
となると、六連星のスーツに付くアフィックスでその違いを厳選しながらビルドを組み立てて行く。
またスーツには〝エターナル〟〝ゴッド〟〝ガッデス〟とランク付けがあるが、アフィックスの数値が高い〝エターナル〟をドロップする敵は、基本的にレベル65以上。
今回の様にレベル64のイグズナーニェでもたまに〝エターナル〟を落とすが、確定では無いので確率はどうしても低くなる。
まぁハッキリ言って今回の私のやり方の様な厳選はオススメしない。。。
無限の時間を融かす覚悟か類稀な強運を持ち得ているのなら別だがw