縄張りハイレッディン
今回はアルで〝縄張りハイレッディン〟を倒す。
ハイレッディンは、ゼノブレイドシリーズではお馴染みの〝縄張りバルバロッサ〟と同じく、ゲーム序盤からカチ会う可能性のある高レベルな猿。
レベルの割には倒し易いエネミーだが、開幕から30秒間ほど無敵状態になったり、かなり強力な攻撃も放って来るので、低レベル攻略するにはそれなりの戦闘スキルが必要。
前回はアバターで〝店売り装備だけ〟と言う縛りを課したが、インナーソロでもアバターで倒す分にはそれほど難しくは無い。
だが今回はわざわざアルが挑むので、その余裕感を見せつけて貰おう。
無敵状態前にワンパン
防御さえ整えていれば…、なのだが、今回は防御を無視。
開幕からハイレッディンが無敵状態になる前にヘラクレスブロウをブチ込んで倒して仕舞おうと言う作戦。
まぁHPも多くはないので様々なアーツでワンパン可能だとは思うが、ロングソードの非テンションアーツでアルがどのくらいの火力を出せるのかを確かめてみよう。
因みに、ハイレッディンはヒート属性が弱点だが、敢えて威力の高いエーテル属性の〝妖刀 葉隠之赤錆〟を使用。
縄張りハイレッディン討伐
日中、水辺から現れるハイレッディンは、暫く歩き回ってその後座り込む。
そのタイミングで近付いて攻撃開始。
アグレッシブモード・ホークアイ・ソウルハウリングを先に吐き、威力を高める。
オートアタック後、直ぐにOCGを発動してカウントをMAXにし、すかさずヘラクレスブロウを放つ。
少し遅れると無敵状態になって仕舞うが、当たりさえすれば一撃。
アルのアーツでもワンパンする事が出来た。
実は〝放浪王ルガルバンダ〟にも挑んでみたが、単発のヘラクレスブロウでは削りきれなかった…。
アバターなら充分可能なのだが…、まぁルガルバンダは長官に任せようかな…。