はい、今回は皆様お待ちかねのニール姐ぇさんの登場。


敵はアバターなら瞬殺の〝不動のフェルナンド〟。


瞬殺動画はこの記事で。



とは言えフェルナンドは攻撃も高く、崩しや吹き飛ばしも使って来る超大型のミレザウロなので、完全な防御手段を持たないニール・ネールにとってはそれなりの相手。



  ​耐性型防御



防御は耐性強化型。


先ずは、フェルナンドの攻撃属性である 物理・ヒート・重力の耐性値を装備とデバイスで上げておく。



次に夜光の森に属性耐性アッププローブを3連結で配置する。


これで全ての属性耐性が底上げされる。


分かり易くフェルナンドの居る場所に配置しているが、夜光の森の中ならどこに置いても良い様だ。



後は戦闘中にオーラアーツのスタープロテクションを使って属性耐性をアップさせる。


スタープロテクションをシングルリキャストで使ってもダメージを喰らわない様にすべきだが、その為には装備の属性耐性を50以上にはしておきたい。


あとスタープロテクションにはHP回復効果もあるので、TPを充分に維持していつでも使える様にしておくのが良いだろう。



  不動のフェルナンド戦



インナーソロでは向かい合って戦う事になるので、前脚をターゲティング。


先ずはスタープロテクションで防御を万全に。


続いてOCG発動。


因みに、フェルナンドは〝悠久のルシェル〟よりもかなり戦い易いので、ここで立ち回りを練習するのもアリだろう。


前脚を破壊出来れば唯一の重力攻撃であるドリルスタンプを封印出来るが…、まぁ破壊には結構時間がかかるので、防御に振る方が正解かも。。。



やはりスターリーレイの与ダメージが良好。


ニール姐ぇさんの技の中では使い勝手が良いが、スキルは格闘武器寄りとなっているので格闘タイプで挑むのも良いだろう。


但し、近付き過ぎると吹っ飛ばされるので注意。



単発だとシューティングスターも大ダメージ。


更に電撃も付与出来るので、ビルドによっては有用。



被弾さえ避けられれば、それほど怖い相手ではない。


但し、動き回ると周りのエネミーを巻き込むのでそこは気を付けなければならない。



このくらいの時間で討伐出来る対戦が良いね。


ニール姐ぇさんにはもっとアーツの多彩さを活かした戦闘を見せて欲しい気もしたけど…。