未討伐オーバード
ここまでで殆どのオーバードは討伐したものと思って居たが…。
いやいや、きっとまだ討伐していないどころか見つけてさえ居ないオーバードが居る筈。
それでもレベル60以上の高レベル帯のオーバードはインナーソロで討伐済みなので、残っていたとしても数体ってところだろうか。
てな訳で、攻略系情報サイトを参考に、未討伐のオーバードをピックアップしてみる事にした。
先ずはメニューのリストからエネミー図鑑を開いて、低レベル順にソート。
そしてフィルタでオーバードを選択して絞り込む。
そしたら討伐済みのオーバードがレベル順に表示されるので、情報サイトのオーバードから漏れているエネミーをチェック。
第13章から登場する Lv.99のオーバード1体は確認済みで、今回は見送る事にする。
また第13章に行かないといけないし、ドールでの空中戦の必要があるからだ。
どうやらTOZANすればインナーソロでも戦える様だが、めちゃくちゃ時間かかって疲れそうなので…。。。
16体の未討伐
と、とりあえず全てのオーバードをピックアップしてみた。
参考資料がWiiU版のものだったので、Switch版からの追加オーバードを別で確認する必要があるのと、レベルが変動するエネミーも居たのでピックアップ作業はナカナカに面倒だったが…。
結果、前述の一体を除いて16体のオーバードが未討伐だった。
1体目 Lv.30 投影のノ=ドア
忘却の渓谷、第316区FNスポット近くに常時勤務のオーバード。
え…、こんな普通に出会えそうなヤツに…。
因みに〝物理属性反射〟となっていたから、ひょっとしたら初見では反射ダメージを喰らってしまって、自ら逃げてたのかも…w
2体目 Lv.35 中間武装型クムーバ
コイツは夜間限定で、近づくと上から降って現れるタイプ。
原初の荒野の〝静寂の沼〟から真上にある岩場のところ。
うん、こう言うのは見逃していたかも知れないなぁ。
3体目 Lv.36 炸薬のポピー
コイツの居るのが黒鋼の大陸の〝岩礁の深淵〟ってとこらしいのだが…。
…どこ…?
マップに表記が無いんですけど…。
おおっ、ここかっ!
ここはダメだ。
〝地形ダメージ軽減〟付けないとwww
そう、ドロンゴキャラバンから北北東の道を溶岩へ向けて降りたところの洞窟。
まぁ、こっち側には行って無かったのかシッカリ普通に居たよ。。
って…、アーツ組み忘れてたので、慌ててセット💦
…ってか、この洞窟もちゃんと隅々まで見ておかないとな。
4体目 紫電のピツェル
夜光の森の〝死者渓谷入り口〟とあるから、この辺かな…。
いや、入り口だったら、この左側の細道の先か…?
むむ、コイツか?
擬態してるってことだからコイツだなっ!?
あれ、違った…。
うーん、コイツもアルダレではあるのだが…。
と、そのまま細道…と言うか洞窟みたいなのを進んで行くと…、
おったわっ!!
外に出たところでいきなり襲われたわっ!ww
…でも、おかしいなぁ。
ストーリーでここを通ってないことは無かろうに、出会ってなかったってか?
と、これは思ったよりも時間がかかりそうなので、何度かに分けて攻略して行こうw
ドールで一撃出来ればそれでヨシ。
洞窟の中などでも、コルディ独りで何とかなるだろう。
と言う訳で、残りは12体。
この段階まで残っていると言う事は、それなりに出会いづらいヤツも含まれている可能性はあるので、なるべく場所や遭遇条件の詳細は書いて行こうと思う。