浮雲のドレイクン
海上を漂っている Lv.85のオーバードなのだが、どうやらインナーでも戦える様なので、挑んでみる事にした。
全エネミー中トップの射撃力は、脅威の 7788。
攻撃属性は、物理・ヒート・ビームで、特にビームは高威力。
反射型ビルド
防御は〝反射型〟が安定しそうだ。
ボルト属性が弱点の様なので、ボルト属性のガトリングガンでの討伐を試みる。
スキルは射撃特化で、オーラ切れを懸念して〝オーラバースト〟を装備。
シールドの〝ストロングシールド〟を反射のトリガーに。
射撃力に振りながら、インナースーツのスロットには〝潜在力〟を積んだ。
シールドはアフィックスの関係でたまたまボルト属性になったが、オーラ起動が目的なので何でも良かった。
数値的にはまずまず良好。
でもビーム耐性がマイナスなので、ミスったらヤバい…。
開戦
〝浮雲のドレイクン〟が現れるのは海上なので、一番高さのある小島の上で待機。
あ、虹が出てる🌈
マップ上では〝原初の荒野〟と〝白樹の大陸〟の間に連なる列島近く。
一応〝原初の荒野近海〟と言う事らしい。
かなりゆっくりと飛んでいるので、なかなか頭上に現れない…。
〝射撃レンジ延長 XX〟を2つ付けたが、届くのか…?
〝浮雲のドレイクン〟は、常に Lv.50の〝フォード・バラエナ〟を引き連れているので、このバラエナの方から倒す。
バラエナの方は、比較的早く倒せた。
かなりの数の攻撃を反射したので、反射型でなかったら保たなかったかも…。
〝浮雲のドレイクン〟は微妙に離れて行くのでたまにしか弾が届かない…。
やっぱりレンジを75mまで延長しておくべきだったかも。
それでも何とか討伐。
多少時間はかかるかも知れないが、確実に反射オーラを使える様にTP稼ぎを優先し、充分な射撃レンジを確保する方がストレス無く倒せそうだ。
射撃レンジだけの問題なので、他の射撃武器でも倒せそうだな。
反射貫通や時間回復なども無いので、討伐自体は難しく無いし、インナーでチャレンジするには面白いエネミーだと思う。