やっぱり長い戦闘動画を撮っている人が羨ましいなと思い、末娘にまたキャプチャーボードを返して貰って自室のPCで動画撮影してみた。



OBSは普通に機能するし、選んだ編集ソフトも使い易い。


モニターが一台しかないので、キャプチャー画面を見ながらの操作になってしまうのだが、やれない事は無い。


よく考えたら、Wi-Fiが届かない訳じゃ無い上にSwitchはオフラインでも出来るし、本体とACアダプタの移動だけで良いのだ。


ただ、画面を見て操作していると、若干ほんの僅かに遅延がある様に思う。


普通にプレイしていると分からないくらいだが、慌ててアーツを選択する時などカーソルの移動が遅れて感じるのだ…。


まぁそれも気のせいレベルではあるので、また長い動画が撮りたくなったらこの方法で試してみよう。




で、Switchキャプチャー方式で撮り直してみたw


〝心眼のフェリシアノ〟を〝スパイク〟のみで倒す動画。


やっぱり繋ぎ目に躓きはあるけど、まぁiPhoneの編集ソフトも使い易いし、これに慣れたら2〜3分の動画はこれでOKかも…w