〝汎用型スパイク〟の型が一応の完成を見たので、〝シールドの攻撃アーツだけでブッフバルトを倒せるか〟に挑戦してみた。


言わずもがなブッフバルトは毎秒 80,000 ものHP回復量を誇るトルトのオーバード。


もちろん〝範囲スパイクダメージ〟だけでは削り切れない。


だが、スパイクの為に積んだ〝潜在力〟と〝ドラムバッシュ〟があれば…。



と言う訳で、汎用型のセットからデュアルガンの直接攻撃アーツを外し、シールドの攻撃アーツだけで戦ってみた。


〝ゴーストウォーカー〟で回避しつつ〝範囲スパイク〟でHP回復の足止めをして、その間にギアカウントを上げて〝ドラムバッシュ〟でダメージを与える。


と言う作戦。



やたっ! やっつけられたもっ!!


と…、やっつけてから喜びも束の間で気付いてしまったのだけれど…、コレ、〝ドラムバッシュ〟の連打で殺れね…?💦


いや、ギアカウントがそこそこ上がってるとは言え〝ドラムバッシュ〟が意外とパワフルだったので、TPさえ確保出来れば、クイックリキャストの力押しでイケるのでは…。


更に、このサイズの敵も〝ビッグタウント〟で〝ひるみ〟を与えられるとしたら、〝ゴーストウォーカー〟すら要らなかったりして…。。。


オーラアーツはスパイクの為に〝アイアンプリズン〟を使っているので〝ストロングシールド〟を使えないが、逆に〝ストロングシールド〟で〝反射型〟とすれば、それこそシールド一枚で攻略可能だったりしないか…?


ここでまさかの〝スパイク不要〟説っ!?



あぅ あぅ あぁ〜 …。