こんにちは。

今日は雨です。

なんだか梅雨入りも近いようなお天気ですね。

雨の日は心が落ち着いて静かに読書するにはぴったりな天気だと思うんです。

なので私は雨の日が結構好きです。

紅茶でも飲みながら・・・

 

さて。

本題の「不思議の国のアリス」は皆様きっとご存知かと思います。

子供の頃何度となく

ディズニー映画で見ていました。

絵本でも読んだ事あったかな・・と思いますが

原作をきちんと読んだことある方はどのくらいいらっしゃるでしょうか。

 

 

私も改めて読んでみると、ルイスキャロルの想像力、物語を作る発想力が

本当に素晴らしいと感じました。

すべてが奇想天外でそんな物語、他に類を見ないのではないでしょうか?

 

不思議だけど、ちょっと怖くもあり、ちゃんと無事に家に帰ることができるのだろうか?

と不安な気持ちを持ちハラハラしながらも物語の不思議な世界に没入していく

そんな「不思議な国のアリス」

 

ぜひ大人になったからこそもう一度

原作を読んでみると新しい発見があるかもしれません。