木の精霊に抱きしめられました。

 

癒しが欲しくて、海辺を彷徨っていたとき、一つの木を見つけ、その木に挨拶をしましたら、その木から、ぴょんと、木の精霊が飛んできて、瑞音の胸の中に飛び込んできました。

 

よく見たら、赤ちゃんみたいな存在が、胸を抱きしめて癒しているではありませんか。

 

心地が良く、ずっとくっついていました。

 

まるで、傷ついた身体を海藻でぐるぐる巻きにしたみたいに、気持ちがよかったです。

 

 

そして、沖縄では忘れてならないのが、キジムナー(ガジュマルに棲む赤毛の子どもの精霊)。

 

瑞音は、家の門に引っかかっているのを見たことがあります。

 

門の神様に捕らえられて、じたばたしているような感じでした。

 

不憫に思ったのですが、もしかして、瑞音についていた?!若い頃、大きなガジュマルを移植したことがあって、その木の精が瑞音に怒って付いていたのかな~と思いました。

 

瑞音は、体質的に見えない人のようですが、ちょっとしたことで、見えたり、見えなかったりで、もどかしいです。

 

他にも、ガジュマルの精がぴょんっと飛んできたことがあって、本当に、汗臭い子どものような、童のような姿をしていました。

 

木の精は、怖いよ~と、ユタさん(神人さん)から聞いていたので、本当に怖いなら、今頃生きていないのにね~と思ってしまいました。

 

瑞音は元気です。

 

皆さんは、まねしないようにね。

 

やっぱり怖~い存在かも。。

 

 

瑞音

 

 

 

 

瑞音のアチューンメントガーデン

ラブラブ アチューンメントメニュー一覧 ↓ ラブラブ

http://ameblo.jp/trifolium28/entry-12253243563.html