平成二十七年十一月二十二日
姨綺耶山 長命寺(いきやさん ちょうめいじ)
所在地 : 滋賀県近江八幡市長命寺町157
宗 派 : 天台宗系単立
御本尊 : 木造千手観音立像(国指定重要文化財)、木造十一面観音立像(国指定重要文化財)、木造聖観音立像(国指定重要文化財)
創 建 : 推古天皇二十七年

【交通】
JR東海道本線・琵琶湖線/近江鉄道八日市線 近江八幡駅から 近江鉄道バス 「長命寺」行きあるいは「長命寺経由休暇村」行きで「長命寺」停留所下車、徒歩20分
【境内】
・本堂 附:厨子(国指定重要文化財)
・三重塔 附:棟札3枚(国指定重要文化財)
・鐘楼 附:上棟用木槌、棟札2枚(国指定重要文化財)
・護摩堂(国指定重要文化財)
・絹本著色紅玻璃阿弥陀像(国指定重要文化財)
・絹本著色勢至菩薩像(国指定重要文化財)
・絹本著色釈迦三尊像(国指定重要文化財)
・絹本著色涅槃像(国指定重要文化財)
・木造地蔵菩薩立像(国指定重要文化財)
・木造毘沙門天立像(国指定重要文化財)
・金銅透彫華鬘 1面(国指定重要文化財)
・三仏堂
・護法権現社
使用している朱印帳 … 78 冊目