平成二十六年九月六日
金刀比羅宮(ことひらぐう) ※「琴平宮」、「こんぴらさん」とも呼ばれる
所在地 : 香川県仲多度郡琴平町字川西892-1
御祭神 : 大物主命、崇徳天皇
御鎮座 : 不明

【交通】
琴平電気鉄道琴平線 琴電琴平駅から徒歩15分
JR土讃線 琴平駅から徒歩20分
【境内】
・旭社(国指定重要文化財)
・書院四脚門(国指定重要文化財)
・書院表書院(国指定重要文化財)
・書院奥書院(国指定重要文化財)
・宝物館(国指定登録有形文化財)
・絹本著色弁財天十五童子像(国指定登録有形文化財)
・紙本著色なよ竹物語絵巻(国指定登録有形文化財)
・紙本墨画竹林七賢図 16枚(国指定登録有形文化財)
・紙本墨画遊虎図 24枚(国指定登録有形文化財)
・紙本墨画遊鶴図 17枚(国指定登録有形文化財)
・紙本墨画瀑布及山水図 33枚(国指定登録有形文化財)
・木造十一面観音立像(国指定登録有形文化財)
・太刀 銘長光(国指定登録有形文化財)
・太刀 銘備州長船(国指定登録有形文化財)
・短刀 銘筑州住国弘作(国指定登録有形文化財)
・伏見天皇宸翰御歌集(国指定登録有形文化財)
・白峰神社

・厳魂神社(奥社)

・三穂津姫社
・睦魂神社
・厳島神社
・大山祇神社
・御年神社
・常磐神社
・真須賀神社
・事知神社
・菅原神社
・祓戸社
・火雷社
使用している朱印帳 … 54 冊目