平成二十四年十二月二十三日
大報恩寺(ずいおうざん だいほうおんじ) ※「千本釈迦堂」とも呼ばれる
所在地 : 京都府京都市上京区今出川通七本松上ル溝前町1034
宗 派 : 真言宗智山派
御本尊 : 木造釈迦如来坐像(秘仏、国指定重要文化財)
創 建 : 安貞元年

【交通】
京福電気鉄道北野線 北野白梅町駅から徒歩7分
JR山陰本線 円町駅から徒歩12分
京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩15分
【境内】
・本堂(釈迦堂、国宝)
・木造十大弟子立像 10躯(附:像内納入経、快慶作、国指定重要文化財)
・木造六観音像 6躯(附:像内納入経、定慶作、国指定重要文化財)

・銅造誕生釈迦仏立像(国指定重要文化財)
・木造千手観音立像(国指定重要文化財)
・木造傅大士及二童子像 3躯(国指定重要文化財)
・だ太鼓縁 一対(国指定重要文化財)
・北野経王堂一切経 5,048帖(うち補写経232帖、国指定重要文化財)
・北野経王堂願成就寺
・稲荷社
・ぼけ封じ観音
・おかめ塚
・おかめ像
使用している朱印帳 … 26 冊目