こんにちは!
住宅設備アドバイザーの中島です。
いつも【博多の建築士三兄弟・施工事例ブログ】をご覧いただき、誠にありがとうございます。
今回は、レンジフードとビルトインガスコンロをコストパフォーマンス重視でリフォームした事例をご紹介します。
「予算を抑えつつ、使い勝手も見た目も良くしたい」というご要望にお応えし、丁寧な施工でご家族にも大変喜んでいただけました。
工事前の様子
先日、システムキッチンのご相談をいただき、お見積りのためにお伺いしました。
今回ご提案させていただいたのは、クリナップ製のオールステンレス仕様による高級グレードのキッチンです。
特筆すべきは、これまで見たことのないような、斜めの壁面を通じて排気が抜けるという独自の構造と外観。
その特異な仕様が空間に印象的な存在感を与えていました。
下部のガスコンロは、まるでプロ仕様の厨房機器のように、重厚な鋳物のゴトクが並ぶ高級タイプ。
とにかく見た目がカッコよく、存在感があります。
ただ、設置から年数が経過しており、現在では点火がうまくいかず、マッチやライターで火をつけている状態です。
安全面を考えると、早めの取替えが必要だと感じました。
外観のステンレスは状態も良く、美しさすら感じられるほどでした。
しかし内部を確認すると、フィルターやファンの劣化が著しく、性能面での不安がうかがえました。
カウンターとガスコンロの間に段差がありました。
コストパフォーマンス重視で最適な商品のご提案
・レンジフードには、整流板やシロッコファンが下部から簡単に取り外せる、メンテナンス性に優れた上位機種をご提案しました。
機能性を最優先に考慮したうえでのご提案です。(ノーリツ製)
・ビルトインガスコンロには、弊社で多くの施工実績を持つ「ファミ・ガラストップ」をおすすめしました。
安全装置はもちろん、温度調節機能も備えた、信頼性の高い製品です。
価格が手頃であっても性能に妥協はなく、快適にお使いいただける仕様となっています。(ノーリツ製)
・専用キャビネットには、このキッチンに最適な仕様をもったリンナイ製を選定しました。
カウンターの奥行や高さの設定が優れています。
製品データ:レンジフード・コンロ・専用キャビネット
製品データ:
★レンジフード
ノーリツ クララ・連動無し・90cm幅・NFG9S25MSI
★ビルトインガスコンロ
ノーリツ ファミ・60cm幅・N3WV6RWTP2SI 13A
★専用キャビネット
リンナイ 60cm幅・後板固定タイプ・奥行65cm対応・ブラック UKC-665-B
※専用キャビネットは、現場に合う「リンナイ製」の商品を選択しました。
ノーリツの商品では高さの調整が出来ませんでした。
★ノーリツのホームページリンク
★リンナイのホームページリンク
レンジフードの工事
既存の重量感あるレンジフードを撤去し、併せて大掃除も行いました。
新しい本体は、壁面の専用金物にしっかりと引っかけて固定する仕様となっています。
既存のスペースに無理なくすっきりと納まり、美しくレンジフードを設置することができました。
左側面には横化粧板を設置し、見た目にもきれいに仕上げています。
ビルトインガスコンロの工事
既存のガスコンロとガス台を撤去すると、背面の木製板が見えてきます。
ガス配管があるので、加工してガス管を延長、接続します。
(ガスの資格と西部ガスへの申請が必要な工事になります。都市ガスエリア)
ガスコンロと専用キャビネットの設置が終わりました。
上部表面はガラストップで出来たいるので、光沢がありお掃除も楽になります。
背面の木製板の上から、キッチンパネルを貼りました。
左側面には、アルミ製の見切りを入れています。
ステンレスのパネルを貼ると高額になりますが、ホワイト調にすればご予算を抑えられます。
コストパフォーマンス重視ですが、とてもキレイです♪
屋外の排気口・ベンドキャップ
錆汁、腐食、油汚れが見られる屋外の排気口です。
レンジフードの一緒に交換することにしました。
壁面に直径15cmの丸い穴が開いていました。
防水のシーリング処理を2重にしてステンレス製の排気口(ベンドキャップ)を設置しました。
ご家族の反応
「こんなに変わるとは思わなかった!」
「白い壁もわるくない。キッチンが明るくなった。」
「掃除がしやすくなって嬉しい」など、嬉しいお声をいただきました。
横幅30cmのスペースに空間が空きましたが機能的に問題ありません。
通路の間口が広くなり、勝手口の出入りが楽になったかも知れません。
まとめ
今回のリフォームは、コストを抑えながらも満足度の高い仕上がりとなりました。
設備の選定から施工まで、丁寧な仕事を心がけることで、ご家族の笑顔につながったことが何よりの喜びです。
思うこと
高額な商品には確かに優れたものが多くありますが、実はコストを抑えながらも、十分に満足できる商品も存在します。
今回は、お客様のご要望とご予算のバランスを丁寧に考慮しながらご提案を行い、機能性・見た目・コストの三拍子が揃った、非常に良い事例となりました。
今後も、皆さまの暮らしに寄り添ったリフォーム事例をお届けしてまいります。
ご相談・お見積りはいつでもお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
類似の工事 システムキッチンの部分リフォーム
私たちの会社は、トライクルハウス株式会社といいます。
住所:福岡市南区高宮1-9-18
電話:092-791-1801
メール:info@tricyclehouse.co.jp
お住いのご相談受けたまわります♪
感謝!