こんにちは、Jayです。


今日は私がやるテニスの小技をご紹介します。
どんなのかと言うと、“観ている方(観客)は「おお~」歓声をあげるけど、やっている私はきがきではない”ショットです。

命名
「ノールックボレー」

バスケやサッカーでパスする方向を見ないで出すパスをノールックパスと言います。
それをテニスのボレーでやるのです。

バスケやサッカーはパスを出せばとりあえずの仕事は終えます。
テニスは違います。
打っても返って来るかもしれないので、ボールから目を離すのはご法度。

一瞬だけ目を離すなら、それはただの「二度見」ですw
ある程度の時間、目線を外す必要があります。
“もしかしたらボールが私の顔に向かって来ているかもしれない ”という恐怖と戦っています。

ですので、試合ではやらずにレッスンでたまにやる程度の頻度。
きっと錦織選手のAIR Kよりも少ないw

良いテニスプレーヤーは決して真似しないでくだしいねw

Have a wonderful afternoon.