はじめまして。

 

tricolorglow主催 峰本珠衣です。

 

 

今日はマヤ暦第5の城の幕開け。

同時にブログをこちらではじめます。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

プロフィールに私自身のことは書かせていただいたので、tricolorglowに込めた想いをお伝えしようと思います。

 

 

 

tricolorはフランスの国旗のイメージがすぐ浮かびますが、光の三原色は全ての色を生み出すことから可能性はすぐそこにあるとのメッセージを込めました。

 

glowは光、輝き。そこにある可能性に光をあて輝きを増していく生き方をイメージしました。

 

 

 

それを繋げてtricolorglow(トリコロールグロウ)

 

 

 

 

心・身体(お顔)・魂に光を当てその人本来の魅力が輝きだし、そのままの自分を抱きしめ人生を生きられることを願っています。

 

 

 

 

 

では何故、心と身体(お顔)と魂に光を当てたのでしょうか。

 

 

 

 

●心が健全であること

 

●身体(お顔)の器が整い居心地が良いこと

(容姿のことではありません)

 

●魂を磨き成長させること

 

 

 

 

人生を謳歌して生きるために必要な要素だと実感しているからです。

 

 

 

 

 

当たり前に感じる方も多いと思いますが、機能不全家族で育ってきたアダルトチルドレンにはとてもハードルが高いのです。

 

 

これまで生き抜くために必死に心も身体もガチガチに固めて過ごした日々。自分を守るために自分以外の何かを演じて生きてきた年月。

 

 

その頃身につけた思考や行動、感情のパターンに気づくことも手放すことも一筋縄には進めず立ち止まってしまいます。

 

 

 

 

それでも自分で変わることを決心したならば、自分の人生の針を動かすことはできるはず。

 

 

 

 

決意し行動していくことで人生は動きはじめます。

 

 

 

 

心の奥底に隠れている自分自身と向き合う覚悟を決めて一歩踏み出した時。その都度これまで自分を守ってきたエゴが騒ぎ出し、あたふたする時が訪れても、それは変化変容がはじまったサインです。

 

 

 

諦めず彩り豊かな人生へと自分自身を連れ出していけるよう、変容と視界の拡大をサポートしていけるようなコンテンツをこれから提供していきたいと思っています。

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

❤️ love always brushes cheeks ❤️