やっとドラクエ10のバージョン6を使用してる全キャラでクリアしました!^^

 

長かった・・・

 

せっかくなので、この機会にバージョン6の感想を。

 

出だしはいい感じでした。歴史に記された英雄たちを復活させて新たに神にする天使の計画は失敗し、英雄たちは悪神へ。

そりゃそうだよなぁ・・・と思いましたよ。

それくらい天使たちは印象が悪い存在でした。

 

特に・・・いや、言わずともわかるでしょう。

 

まぁ彼は(ここはあえて偉そうに言わせてもらいます)ダメ天使の分際で分不相応な最期を迎えましたが・・・・

 

と、いうより天使もむかつきますが、このバージョン6では過去の歴史に出てくる英雄たちのトラウマになってるクソキャラたちも胸糞悪いです。

 

個人的にはアシュレイとレオーネ編に出てくる女キャラたちは大概にしてほしかったですね。

巫女クラメとダフィア。勇者アジールの母ゼーナピア。

巫女たちはよく言えば大局的ですが、一言でいえば女狐。

ゼーナピアはヒステリで国を滅ぼした愚人。

そりゃレオーネも闇落ちするよなぁ・・・って思います。

 

システム的にもバージョン6は納得のいかない点がありました。

 

1つは、これはバージョン5のころからそうですがストーリーを進めるのに特定のクエストを強制すること。

ストーリーのつじつまが合わなくなるということなんでしょうが、メインキャラはともかく、サブキャラたちはこれをやるのが凄くストレスでした。

この件はバージョン3のときにスキップ機能を導入したんだから、今回も導入してほしかった・・・・

 

2つ目は最終決戦のシナリオ。

英雄を3派に分けて進行していきますが、面白みのかけらもないミニゲームをやらせるのはどうも・・・

バトル多めにして、英雄を自由に編成できるようにすれば、複数回プレイする人向けかなーと思いました。

 

まぁそんなこんなですが、バージョン6は終了!

 

しばらく自由に行動しよ^^

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する