HONDA 95'INTEGRAのカスタム日記 -31ページ目

三ヶ月待ちΣ(゚д゚lll)

今のサイドミラーを装着してから8年!!

レンズの部分に結構傷が入ったりしてるので、そろそろ新しいミラーを購入しようとネット色々探してたらお気に入りを見つけました音譜音譜


photo:01



DANGUN RACING

JTC2アップ


シンプルですがカナリ気に入ったので、嫁さんに相談して
そのお店のネット販売のところで購入ボタンを押して名前・住所など入力して送信ボタンを押して完了音譜



次の日にメールが来まして

在庫切れの為、入荷三ヶ月待ちとなっております。


えぇぇぇぇ~Σ(゚д゚lll)


三ヶ月!??


エキサイティングカーショーダウン、クロスファイブ間に合わないショック!



少し考えて・・・・・




まぁ~もうしょうがないので三ヶ月待つことにしました(ーー;)汗



とりあえず1番のお気に入りやったんで
( *`ω´)



それにしても在庫切れなら購入できないようにして、在庫切れって表示しとてほしいよねあせる



スグに入荷するならともかく、三ヶ月待ちですからねダウン



できればACG関西までに間に合ってほしいところです!!


iPhoneからの投稿

Snap-on(♯`∧´)

AppleStoreを何気に見てると、大好きなメーカーのアプリ発見!!!!!!


photo:01



スナップオンアップアップ


のカタログのアプリですニコニコ



スナップオンが大好きで、DIYで色々するのに使ってる工具は結構スナップオン使ってるんですよねニコニコ


アプリの中身はこんな感じですチョキ

photo:02



photo:03




600ページ以上あります\(^o^)/


これは暇な時にイイ暇つぶしになりそうですグッド!



iPhoneからの投稿

くまぁ~♪( ´▽`)

最近ヘラフラとかUSDMの車で貼ってるのをよく見かけるクマのステッカー!!


うちのチームも結構くまのステッカー貼ってますアップ


でネットでクマの画像を入手して作ってみましたグー


photo:01



くまだらけ(笑)


一番デカイサイズはマグネットで製作してみましたにひひ


そして朝の出勤前にペタっとしました( *`ω´)
photo:02





ステッカーの方はリアガラスにグッド!

photo:03




イベント・MTでハッチを開けても見える位置に貼りましたチョキ


ハッチOpen!!!!!!(笑)
photo:04




この覗いてる感じがメッチャ好きなんですよねラブラブ!





iPhoneからの投稿

ゲットぉぉぉ(=´∀`)人(´∀`=)

生まれて初めてGETしましたアップ





photo:01



パスポート(笑)


新婚旅行で韓国に行く為に取得しましたニコニコ!!


これで新婚旅行行く準備完了っす音譜






iPhoneからの投稿

POPCORN PAPA

昨日、大阪の桜島で開催したナイトミーティング GO FOR ITに行く前にUSJの入口近くでモコさんと待ち合わせをしてる時に少し時間があったんでUSJ隣にあるシティーウォークに行ってポップコーン買ってきましたニコニコ



ポップコーンパパ!!!!

photo:01



最近お気に入りのポップコーン専門店っす( *`ω´)


この店の うめかつお味のポップコーンがメッチャ美味しいですよ音譜

photo:02



photo:03



今回買ったのは1.2ℓ 280円のサイズですニコニコ


このうめかつお味、一口食べると病み付きになって1.2ℓスグに食べてしまうんですよね(笑)


嫁さんはジャパニーズテリヤキがお気に入りのようですアップ

photo:04




この店、このシティーウォーク以外にもあと2店舗あるみたいです!!

photo:05




ただどこも家から遠いで次はネットでも販売してるみたいなんでネットで買う予定\(^o^)/

photo:06



嫁さんと話してたら、4000円以上やったら送料無料やから4000円以上買う事になりましたアップアップ


少しの間ポップコーン三昧な生活になりそうです(笑)





iPhoneからの投稿

なうぅ~(((o(*゚▽゚*)o)))

GO FOR ITなう( *`ω´)

photo:01



ウチのチーム Piedra Delsolの恐竜シビック復活ニコニコグッド!

恐竜ってより鮭に見えてくる(笑)



iPhoneからの投稿

重宝(^O^☆♪

パーツを買う時とか調べたりするのに使ってます!!

photo:01



パーツマニュアル音譜音譜音譜


全部のパーツの名前、部品番号、値段書いてるで結構便利ですアップ
(部品の値段はパーツマニュアルが古いんで今の値段と違いますが目安にはなりますヽ(´o`; )


ボルトのサイズ、長さも書いてるんでエンジンルームのボルトをキャップボルトに変える時はカナリ重宝しましたニコニコ

photo:02




昨日もキャップボルト買いに行ったんですが、事前にパーツマニュアルで調べて行きましたチョキ



これにあとサービスマニュアル(整備編)があれば最高なんですけどね音譜


オークションとかでたまに出品されるんですけど、年式が違ったり値段がカナリ高かったりで入手困難ですショック!

まぁ~根気良く探します( *`ω´)





iPhoneからの投稿

出撃( *`ω´)

今週末に大阪で開催されるGO FOR ITに参加しますニコニコチョキ


photo:01



今回より場所が変更になってます!!


詳細は主催者のブログにて確認宜しくお願いしますアップアップ
http://ameblo.jp/balance-ap/entry-11181767488.html



今回は次の日の予定が特に無いんで、最後までいてれそうですキラキラ


若干天気が心配ですあせる

今日は土曜日の天気予報を見ると 曇一時雨 ガーン

降水確立50%ダウン


まぁ~雨が降らない事を祈って土曜日に朝から洗車しますグッド!



iPhoneからの投稿

ハードロック( *`ω´)

前の日記でボルトナットをネットでネジ専門店から取り寄せたって書きましたが、その時に試供品として初めて見るナットを頂きました!!


photo:01



photo:02



photo:03



ハードロックナット!!!!!!

サイズはM6ビックリマーク

素材は鉄ビックリマーク


なんか凄くガッチリ締まりそうな名前です\(//∇//)\


でもナットが2つで1つになってるだけって感じですね(笑)


普通のナットをダブルナットで使うののとあんまり変わらないような気がしますガーン


まぁ~素材が鉄なんで外装には使えないから、内装で使う機会があれば使ってみようかな思いますニコニコグッド!








iPhoneからの投稿

六角→キャップに変更♪( ´▽`)

最近、エンジンルームのスパイクナットの増殖に伴って、

photo:01



エンジンルームの鉄の六角ボルトをステンレスのキャップボルトに変更していってます音譜

photo:02



photo:03



今現在で30~40個ぐらい変えたような気がします!!

あと鉄の六角ナットからステンレスの六角ナットに変えた所もありますアップ

いやぁ~エンジンルームのボルトナットでも市販では中々売ってないサイズとかありましたあせる



M6のキャップボルトで55mmは大きいホームセンターとかでも売ってないんで、ネットのネジ専門店で買いました汗



あとM6の38mmって長さのボルトがあったんですが、40mmのキャップボルトを買ってきて付けたら丁度2mm余った状態で入らなかったんでサンダーで2mmだけ削り落としたり、


ディストリビューターキャップのボルトとか45mmだったんで、45mmのキャップボルトもホームセンターでは売ってなかったんで50mm買ってきて5mmだけサンダーで削り落とし付けようとしても付かないあせる

色々考えてたら、元々付いてるボルトは全ネジタイプ!

市販で売ってるタイプは半ネジタイプ!(半分ぐらいからネジの無いタイプ)
途中からネジ無い所はネジがある所より少し太いんですよねショック!
このほんの少し太いのが原因で入らないんで、これもサンダーで少しだけ削り落としましたグッド!
かなり細かい作業やったんでボルト3本加工するのに2時間ぐらいかかりましたあせるあせるあせる




他にナットとかも

M10ピッチ1.25?

普通市販で売ってるのってM10ピッチ1.5です!

ピッチ1.25ってなんだ?っと思って調べたら、ナットには並目と細目があるらしく、市販で売ってるのはほとんどが並目!!
市販でも細目少しだけ売ってたりしますが、ほとんどが鉄ですダウン
なんでこれもネットのネジ専門店で取り寄ましたあせるあせる


ボルトナットを鉄→ステンレスに変えるぐらい簡単な作業やと思ってたら結構大変でしたね( ̄(工) ̄)


あと何箇所か変えれそうな所あるんで変えるつもりですが、市販に売ってないサイズじゃないことを祈るだけです(笑)




iPhoneからの投稿