限界を広げる Sivia(椎葉稔) 公式ブログ

限界を広げる Sivia(椎葉稔) 公式ブログ

ぼちぼち音楽活動させていただいております。中野区在住の自称ボーカリストです(笑)昔からB'zのファンです。
歌うだけでなくウェブサイト作ったり、料理をしたり趣味はたくさんあります。
話を聞くのが好きなのでいろんな話が聞けたらいいなと思ってます。

Amebaでブログを始めよう!

3年勤務していた客先を離れ&会社を退社し3月からまた都内で仕事をすることになりました。

送別会にてお客様から花束を頂き飾らせていただいております。



いろいろな経験ができ改めてこの出会いに感謝したいと思いました。

退職までの有給消化でスタジオ行ったりして少し羽を伸ばしたかったんですが

 

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が流行しているのでそうもいっていられない状態となってしまいました。

 

オリンピックまでには終息するかわかりませんが治療法がまだないので根性で乗り越えます!

 

あ~歌いたい

少し遅れましたが明けましておめでとうございます!
 
2018年からまた新たな気持ちで歩んでいきたいと思います。
 
今年も東京大神宮に初詣に行ってきました。
 
今年は大吉を引くことが出来ました。嬉しい!
 
今年は心を磨いてステップアップしていきたいと思います。
 
ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、
 
皆様も幸多き1年になりますように ≧(´▽`)≦
 
ブログランキングに参加しています。

よろしければぽちっとお願いします。

7月7日七夕です。

 

天の川見れるかと思ってカメラを構えてみたものの街の明かりであまり星が見えませんでした。

 

月はかろうじて撮れそうだったので撮ってみました。

 

前使っていたものより倍率が低いのでぼやんとしてますがw

 

 

七夕といえば織姫と彦星ですね

 

空を見上げて1年に1度しか会えない二人を祝福してあげましょう!

 

ではではノシ

 

ブログランキングに参加しています。

よろしければぽちっとお願いします。

8年お世話になった中野区を離れることになりました。

 

ということでこれから引っ越し先を考えている方々に向けて少し中野区をご紹介します。

 

■中野ブロードウェイ

まんだらけやガールズバー?などのおたくなお店を始め、飲食店やゲームセンター、電気屋などいろいろなお店があります。

サブカルチャーの聖地としても有名らしいので普通の人が買わないような本ばかりを取り扱っている本屋さんもあります。

カラオケやスタジオも多いので音楽好きな方にはいいかもしれません!

 

■なかのゼロ

ムードはないやつですが安くプラネタリウムの鑑賞ができ、外の公園では考える人の像なども置いてあります。

500円くらいで見られるプラネタリウム

展示ギャラリーやホール

中央図書館が併設

紅葉山公園(考える人の像)

 

■哲学堂公園

哲学や社会教育の場として作られためずらしい公園です。

とある場所では噂の幽霊ばい梅もあり肝試しの会場としても使えるかもしれませんね(自己責任でお願いしますw)

 

この他にも美味しいラーメン屋や鰻屋など紹介したいものもありますが、ぜひ遊びに来てみてください。

 

tekuteku NAKANOというチャンネルでおもしろおかしく中野のお店を紹介されているので見てみるのもいいかもしれません。

 

 

ではではノシ

 

ブログランキングに参加しています。

よろしければぽちっとお願いします。

ゴールデンウィークが始まりました!

ということで久しぶりにyoutubeでいただいていたリクエスト曲の中から

「君だけを守りたい」をアップさせていただきました



ウルトラマンダイナのエンディングとして使われていたものです

もう20年も前の特撮ドラマなんですね

 

ヒーローは男の子の憧れでヒロインは女の子の憧れ

誰かを救うというのは大変だけどできる事からやっていきたいです

 

ではではノシ

 

ブログランキングに参加しています。

よろしければぽちっとお願いします。