今日はてんかんの通院で白坂クリニックへ
朝イチ、白坂先生がいつものように「どう!?」と一言かけてくれるのかなぁと思っていたら、、、
えー!!!
若い先生やん!!!
多分、研修医やなぁとすぐに察した笑
そして、呼ばれて腕を出して、、、採血!
やっぱり、、、
むちゃくちゃテンポが遅い…しかも針を挿すのもゆ〜っくり…ε-(´∀`; )
優しいのはいいけど…不安感が伝わってくるのは良くないよー
まぁとりあえず無事に終わりましたー
その後、待ち時間を今日は美術の展示会「日展」が六甲アイランドで2月〜3月の間開催されているので、毎年恒例見に行ってきました!
今年はカニがうまそうやったなぁー笑
というのもあったり、これを見て信じていこうかなというのもありました!
作者は
堂本雅人さん テーマ「信念」
「天鼓無心隨人響 海潮無念不失時」
と書いています。
訳せば、「天の太鼓は意図せず鳴り響き、海の潮は時を逃さない」
正に、もっと自分自身、頑張らなければと思い起こさせるような気にさせられました!