武蔵小杉の武術サークル

横浜JKD練習会/トライアーム



10月6日(日) 徒手技法の練習

参加2名



練習内容

テーマ「対ダガー」

●各自ウォーミングアップ


●始礼


___準備運動___

●受身

▪前回転受身

▪後回転受身

▪前転倒受身

▪後転倒受身


___基本練習___

●共通平行基本動作

▪手の動作13種

▪足の動作8種


●基本技素振り

▪手技12種

▪足技8種


___型練習___

●単独型4種

▪衝突フォア/バックの型

▪近接正/逆ボトムの型


___ミットワーク___

●型の補強

▪衝突フォア/バックの型

▪近接正/逆ボトムの型

▪キックコンビネーション4


___対ダガー基本練習___

●チーサオ

▪シングルバインド対向2/対角2

▪ダブルバインド


●ダガー6ライン・ディフェンス

▪リンシルダイダ8

▪スイングブロック&カウンター8


●ダガー6ライン・トラッピング

▪ホールドヒット

▪グラッブヒット


___対ダガー応用練習___

●ダガー上段突きにフォアスイングブロックからの各種カウンター・トラッピング

▪内ホールドヒット+肘乗せブリッジ・ランサオダ

▪内ホールドヒット+カプサオダ+外ホールドヒット

▪内ホールドヒット+下クロス・ランサオダ

▪内ホールドヒット+上クロス・ランサオダ


●タガー上段突きにバックスイングブロックからの各種カウンター・トラッピング

▪外ホールドヒット+下から逆カプサオダ

▪外グラッブヒット+脇挟み肘折式ディスアーム

▪上向リストロック式ディスアーム

▪後肩極め式ディスアーム

▪リアスネーク式ディスアーム


●終礼




今回のテーマは毎度の「対ダガー」でした。

徒手技法の仮想敵はブレード・アームドマンと決めています。

現日本で一番リアルな殺傷事件の主役はタガー(ナイフ)なので毎回基本練習の後は対タガー練習となります。


ダガー6つのライン攻撃をリンシルダイダとスイングブロックで捌く基本練習から、ホールドとグラッブのトラッピング・カウンターまで順番に練習しました。


ここまでが大事な練習で、この後のディスアームなどの極めは今出来なくても構いません。ここはほんの付け足しです。


トラッピング・カウンターがダガー攻撃を終わらせる唯一の方法ではありませんが、グリップハンドを直接制している点では打撃カウンターより優れていますのでトライアームでは中心に練習するわけです。


また練習しましょう。


次回は片腕を使えない設定にして、片腕だけで戦う練習とかやってみましょうか。(^-^)





練習の模様



























次回は8日(火) 武器技法です。

ロングスティック、ミドルスティック2本、ダガー使います。


参加メンバーは事前にLINEイベントからマーク付けてお知らせ下さいませ。


有り難うございました。