武蔵小杉の武術サークル

横浜JKD練習会/トライアーム



8月18日(日) 徒手技法の練習

参加8名



練習内容

テーマ「対ダガー・衝突の型適用」

●各自ウォーミングアップ


●始礼


___準備運動___

●受身

▪前回り受身

▪後回り受身

▪前転倒受身

▪後転倒受身


___基本練習___

●共通平行基本動作

▪手の動作13種

▪足の動作8種


●基本技素振り

▪手技10種(衝突の型用)

▪足技4種


___型練習___

●衝突の型2種・単独型

▪衝突フォアの型

▪衝突バックの型


___ミットワーク___

●衝突の型・補強

▪両リードスイング+リードストレートのダブルリード2種

▪リードストレートからの3カウント2種

▪両スラッシュ+両クイックスラスト2種

▪両ストレートパンチ+両フォアキック2種


___トラッピング練習___

●バインド基本型

▪ホールドヒット①④(変形型)


___対ダガー・衝突の型適用___

●ダガー右上段突きに衝突フォア/バックの型を適用

▪正攻法

▪カッティング

▪フォアキック


●スイープテイクダウン

▪フォアからのリードフォア/バックスイープ


●グェンティン

▪インサイドグェンティンからのホールドヒット

▪アウトサイドグェンティンからのディスアーム+左頸動脈斬り

▪インサイドグェンティンからのディスアーム+左頸動脈斬り


●息吹き


●終礼





先日の台風はこの辺ではあまり被害はなかったようです。

それより台風の翌日の猛暑日のほうがスゴかった。


この先、毎夏気温が上昇していったらどうなってしまうのだろう。

( ´-`)



今日は徒手技法の練習日でした。

テーマは「対ダガー・衝突の型適用」


トライアームではテンプレートの型を用意して、その型を元に特定の状況に当てはめて(適用)練習します。


基本と型。この二つを徹底的に信じて練習するのがトライアームのやり方です。



徒手技法の仮想敵はダガー(ナイフ)マンを想定しています。

スクールの講師時代はジークンドーを教える時、仮想敵はキックボクシングやMMAなどの素手で行う格闘技を想定してメニューを組んでいました。


それはジークンドーをストリートファイトスタイルと定義していたからですが、今は一歩進んで武術と定義しなおし、現代日本の暴力の主役である刃物殺傷犯罪に対応出来るようにダガーマンを仮想敵にして、練習メニューを組んでいます。



参加メンバーですが、今日は8名参加という最高記録を作りました。


ベテラン忍者のYさんも戻ってこられて、賑やかな練習ができました。


私の思い描いた理想のサークルの姿が、今日は体現できたのではと思いました。


メンバーの皆様、今後も宜しくお願いいたします。m(_ _)m





練習の模様
ベストメンバー8






























次回は24日(土) 総合技法です。

全武器使用します。


参加メンバーは事前にLINEにマーク付けて下さいませ。


有り難うございました。