先日のスタバのブログ、

アメトピに掲載していただきました。



こんなことなら、

立ち止まって手持ちではなく、

置いて撮ればよかった。

映えないフラペチーノが、

ますます映えないですよね。



↑こんなタイトルになりした。


ちなみにモスの方は元のタイトルはこう。


アメブロスタッフさん、

限りある文字数で

考えていらっしゃるのですね!


イベントバナー


ところで、スタバに行った日、

こちらを見つけました!




カラフルで可愛らしい!

超目立つ♪


LGBTQ支援のグッズでした。

多様性を象徴するレインボーカラー!

あと、マーブルというか

グラデーションというか、

なんとも言えないステキな色でした。

語彙力も写真の腕も悪くて、

良さを伝えられませんが。


今日5/17がLGBTQ嫌悪に反対する

国際デー(IDAHOBIT)だそうです。


先日LGBTQ当事者の10代の子が、

好きなものや、好きなこと、

好きなひとに、当たり前に

好きと言える世の中にしたいから、

私は声をあげます!と言っていました。


フラペチーノを食べながら

(私にとっては食べ物!)

レインボーグッズを思い出し

多様性について考えました。


誰もが自分らしく生きられる

社会になりますように。