まだ修理には来てもらっていないんだけど、何故かインターネットがまたつながるようになりました![]()
でも相変わらずひかり電話の方はダメなので、予定通り土曜日修理に来てもらうのを待ちまーす。
今日は午前中、習うことに決めたayaのヤマハ音楽教室に行ってきました。満1歳児対象の《おとのおもちゃばこ》コースです![]()
前回の見学で仲良くなったお友達も入会して、今日は2組でのレッスンでした。
内容は前回とほぼ同じ。1曲新しい曲がありました。
小さな鉄琴を鳴らしたり、マラカスを振ったりayaは終始楽しそうにしていました♪
今月お誕生日だったので、お誕生日のお祝いもしてもらえて良かったね![]()
全部で4組の少人数だから、仲良くのんびりやれたら良いな~。
ayaがヤマハを始めて、自分のときのヤマハのこととかを思い出してふと思ったんだけど、私、小学生のときが人生でいちばん頑張っていたかも…(笑)。
習い事はヤマハの他に習字、スイミング、4年生からは学習塾。
曜日で言うと、月曜日が習字、土曜日がピアノ、日曜日がスイミング。塾は火曜と木曜だったかな?
両親が共働きだったので、送り迎えの都合上習い事は土日に集中。
ヤマハは幼児科の後専門コースに進んだので、30分の個人レッスンと60分のグループレッスン。
発表会がすごく多くて、毎年個人の発表会、グループの発表会、自作曲の発表会とあって、練習がすっごく大変だった記憶が…。ていうか、あまり練習していかなくて、怒られていた記憶(笑)。
グレードも一応6級までとったのかな?
何だかもうあまりはっきりした記憶もないのですが…。
今ではピアノに触らなくなって5年以上経つし、もう指も動かないだろうなぁ…。
もっと色々と余裕ができたら、いつかまたのんびり弾けたら良いな~と思います。
ayaもヤマハをずっと続けて欲しいとは別に思っていなくて、何でもいいから、何か好きなこと、打ち込めることを見つけて楽しんで欲しいなぁと思っています。
とりあえず、休まず元気に通えたら良いな![]()