昨日は夫の祖父の四十九日で、朝7時に家を出て、帰ってきたのも7時。

移動が長くて疲れました…。


ayaは法事でお経のときは私の膝に座って良い子にしていたんだけど、だんだん飽きてきちゃって最後はおしゃべりしながらウロウロ…。

泣いたり騒いだりはしなかったし、身内だけ、自宅での法事だったのでまぁ良しでしょうか?


移動の車中でも、往復で6時間くらいかかったのにぐずることなくご機嫌でホッとしました。

むしろ家で私とふたりのときよりもニコニコだったかも汗

やっぱり夫や義姉夫婦、祖父が居てくれたからかな~。皆に可愛がってもらってよかったね。