ちょっぴり久しぶりのblogです。
実家生活、娘もやっと慣れてきて楽しんでいる様子です。
初日は私は体調悪いわ娘は今まででいちばんの場所見知り・人見知りで大変でした。
周りをじーっと観察して、ここどこだろう?と落ち着かない様子。私がちょっと離れようものなら後追いしてきて、姿が見えなくなると泣き出してしまうことも。
最初の1、2日はそんな感じで大変でしたが、徐々に実家にも家族にも慣れてきて一安心。
娘を3時間ほど母に預けて、美容院にも行ってくることができました。
環境の変化って、赤ちゃんには大人の想像以上の負担がかかるんだな…と、これからも娘のことを第一に考えて行動しないといけないなと思いました。
去年のちょうど今頃里帰り出産のために帰省したことを考えると、本当にこの1年早かったなぁ。
↑去年の今頃の娘(笑)
エコーにうまい具合にお顔がうつって、夫に写メを送った思い出の一枚。
