夫のインフルやら何やらでばたばたしていて更新できませんでしたが、昨日で娘、7ヶ月になりました☆

この1ヶ月でいちばん大きな成長といえば、やっぱり寝返りが出来るようになったこと。

オムツ替えのとき回りたがってちょっと大変になったけど、やっぱりうれしい成長です。

うつ伏せのときに手前におもちゃを置くと手足をバタバタさせて進みたがる…が、まだ進めません。



Please be happy!



最近低めの声を出すようになってきたのが、赤ちゃんぽくなくてなんかへんな感じ(笑)


離乳食は相変わらずあまり食べてくれません。日によってもまちまちですが、主食と野菜、合わせてもフィーディングスプーンで10さじ食べるか食べないか。

まだ食べる練習期間だと思って、少しずつ慣れてくれれば良いかな。

今まで食べたのは、

10倍がゆ、じゃがいもがゆ、かぼちゃ、ほうれん草、にんじん、いちご

1ヶ月経つので、たんぱく質も始めないと。

全体的にゆ~っくり進めています。



ほっぺが真っ赤で熱が出た?!と焦った日があったのですが、測っても微熱程度で、機嫌も良い。

肌が荒れている感じでもないので、単に血色が良いってだけなのかなぁ?

りんごほっぺちゃんな娘です。