今日は4ヶ月健診に行ってきました♪
来月の三種混合と時間を勘違いしていてのんびり部屋掃除していたのですが、迎えをお願いしていた夫の姉からの電話で気付いて大慌てで支度しました!(´Д`;)
ごはんを食べ損ね、テーブルに置いてあった夫のチョコレートでとりあえず糖分を補給して出発。
余裕をもって迎えに来てもらったので、健診には間に合いました。
4ヶ月・10ヶ月健診だけの時間で、待合室には5組ほど。
まずは測定…
体重*7420g
身長*63.0cm
胸囲*45.2cm
頭囲*42.3cm
相変わらず愛想の良い娘で看護師さん達に笑顔を振りまいていたけど、身長測定で脚を伸ばされてちょこっと泣きました。
意外とがっちり系と評されてました(^-^;)
先生の診察では発達に問題なく、順調に育っているとのこと。
良かったです。
測定・診察はすぐ終わったんだけど、間の待ち時間が長くて今日も結局1時間ほどかかりました。
健診や予防接種はこの待ち時間で親の方も疲れちゃいますね。
でも10ヶ月健診で来ていた赤ちゃんの、「まんま~~」という泣き声にキューンとして癒されました。
娘もあんな風に話すようになるのかなぁ…。何だか信じられないけど、楽しみです。
その後ごはんを食べていなかった義姉と私は近くのモールでごはんを食べることに。
ランチが16時までやっててよかった~。
かなり空腹だったので、デザートまで付いてるセットにしました。生パスタ、美味しかった♪
次回病院に行くのは三種混合の2回目です。
そのとき私のインフルエンザの予防接種も受けてきます。
夫は会社で受けるそうなので、私もしっかりやっておこうと思います。