ご覧頂きありがとうございます。
あなたの《得意》をみつける☆マイア優です
お盆も終わりましたね。
あなたはどんな風に過ごしましたか?
私は今回、自分の実家で過ごしました。
昼は、庭で恒例の焼き肉
夜は、何年ぶりかの花火
神社の境内で盆踊り

いつもは最後にくじ引きがあり
どんな商品が当たるのか?
それが楽しみで来る人も多いのですが、
今年はくじ引きが無くて、
全員に粗品を渡すとの前情報。
子どもだけでなく大人も含め
来た人みんなに楽しんで欲しい!
という姉の発案で、
『ヨーヨー釣り』と『千本引き』を
無料提供をすることに

初めての試みだったので
地区の役員さんたちに許可を得て
させて頂きました。
姉は母子家庭で家計は苦しいのですが、
お金は『ある』『ない』ではなく
どんなことに使うか?
その人の価値観だなと
改めて思いました。
姉の子どもたち、母と私もお手伝い。
ヨーヨー釣りの準備をしながら
どうすれば釣れるのか?
仕組みが分かりました

ヨーヨー風船に水&空気を入れる時
失敗して水を被ったり

80才の母が器用で手際よく大活躍したり
風船の中に当たりの100円玉を入れたり
わいわいワクワクしながらの準備。
そして本番も、大盛況。
初めて体験する大人や子どもたちもいて
真剣な眼差しやたくさんの笑顔に
こちらもとっても楽しませて
もらいました

もちろん、メインの盆踊りも
交代でしっかり踊りましたよ



またひとつ
素敵な夏の思い出ができました。
楽しかった~



みんな、ありがとう~
