ゾイドワイルドのラプトールと
未塗装時
【キット名称】
ZOIDS BLOX BZD-002 ブリッツハーケン(ベロキラプトル型)
【キットレビュー】
電撃ホビーマガジン2004年11月号の付録です。
中身は金色っぽい成型色のブロック1つ、赤1色のランナー、青のパイロットフィギュア。
ブロックにはボールジョイントで接続されているので、多少ではありますがポーズを取らせることができます。
今の水準で考えるとガチャや食玩にも見劣りしますが、塗装でどこまで変わるのか面白そうだったので中古屋にて未組立300円で購入してみました。
【塗装の初期イメージ】
成型色が箱写真と結構違うのですが、渋めのメタリックレッドでウェルドラインなども無く良い感じだったので活かす方針で部分塗装しました。
【塗装】
手足の爪はマスキングして黒サフ→タミヤシルバーリーフ
他は全て筆でタミヤアクリルクロームシルバー、ミスタカラーゴールド、タミヤエナメルニュートラルグレーなど。
目はタミヤアクリルクロームシルバーの上からアクリジョンクリヤーグリーン
スミイレは黒とシルバー、仕上げは半光沢トップコート(目除く)
【感想】
小さくても存在感あるように派手目にしてみたけど、ゾイドっぽくないですね^^;
ただまぁ、暗めのカラーで渋めにすれば恰好よくなるとは思ったけど、それじゃつまんないので狙ったといえば狙った結果なのかも。
完成後、口を可動化して大きく開けるようにすれば良かったとちょっと後悔。
小さいゾイドは置き場所も困らないし、いくつか集めてみようかなと思いました。
【自分用メモ】
ポーズを付ける際は前傾にして足を広げると格好良い。
![]() |
やりたいことから引ける!ガンプラテクニックバイブル
1,728円
Amazon |