ジャンクで買ったヘルディガンナーのリペアも大詰めまできました。

 

ブチブチに切れたゴムパーツ。

予想はしており、切れていなくても交換するつもりではありました。

 

交換するのはコチラ

R-STYLE アルミパイプ(黒メタル)M Φ4.0mm

ガンプラ改造用のメタルパーツです。

ザクなどの動力パイプをディティールアップさせるために使用するものみたいです。

 

中国製です。

なにやらアウトなキャラが・・・

 

中身はこんな感じ。

ビニールコートの針金、スプリング、アルミパイプです。

 

組むとこんな感じ。

格好良いのですが、スプリングに対してアルミパイプが短いです・・・

長さ15センチと書いてあったのですが、スプリングだけ15センチじゃ意味ないよ・・・

2本で足りると思いましたが足りないので追加3本購入。

予算オーバーです><

 

いくつかサイズがあるのですが、4ミリ径のものが丁度よいです。

取り付け穴にも半分くらい入るのでギリギリ固定できます。

 

なんとか取り付けてこんな感じ。

カッコいい!!

 

カッコいいけどコスパが悪い><

1本1,300円を4本分です・・・

本体は1,000円以下です・・・

 

ただまぁ、この経験から安く似たような物を作る代替案は浮かびました。

ようはこれ、ビーズなんですよね。

プラスチックや金属のビーズ、スプリング、針金を別々に買えばかなり安く済みそうです。