みなさん こんにちはウサギ


毎週金曜日は東京・

キラキラ恵比寿店よりおおくりしています流れ星流れ星


今回は当店の

キラキラ神秘パープルブルーキラキラ
DSC_0001.JPG
キラキラタンザナイト原石キラキラ

をご紹介いたしましょうキラキラキラキラ


すべて名産地

キラキラタンザニア産ですキラキラキラキラ



DSC_0002.JPG
¥52,000

(55ミリ*40ミリ*23ミリ)
DSC_0003.JPG
キラキラ素晴らしい美しさキラキラ

でございます!! !!
DSC_0004.JPG
キラキラ全体的に艶感があり、キラキラ

キラキラ細かい輝きを放っていますよキラキラキラキラ
DSC_0023.JPG


DSC_0007.JPG
ネイビーの中に、

キラキラ少しのパープルキラキラ

も感じられますキラキラキラキラキラキラ
DSC_0006.JPG

DSC_0022.JPG
タンザナイトの特徴

キラキラキラキラこのですキラキラキラキラ
DSC_0021.JPG
全体的には

鮮やかなネイビーブルー

ですが、

キラキラ角度によりパープルキラキラ

も現れますキラキラキラキラ
DSC_0006.JPG
この

キラキラ神秘の変色効果キラキラ

心惹かれる方は多いですねキラキラキラキラ
DSC_0009.JPG

DSC_0010.JPG

DSC_0008.JPG
タンザナイトは、1967年7月

タンザニアのアルーシャ地区

にて最初に発見されましたキラキラキラキラ
DSC_0009.JPG
当初はサファイア

思われていたようですが、

後に新種の鉱物であること

が分かりましたキラキラ
DSC_0010.JPG
発見から翌年の1968年

宝石店ティファニー社

タンザニアの産出地にちなみ、
DSC_0012.JPG
タンザニアのキリマンジャロの

夕暮れ時の空の色」、

「タンザニアの

イメージとして、
DSC_0015.JPG
キラキラタンザナイトと命名キラキラ

しました。
DSC_0014.JPG
タンザナイトのこの青色紫色

調和はまさに

キラキラ夕暮れ時の空から夜空にキラキラ

キラキラ変わる瞬間ですねキラキラキラキラ
DSC_0018.JPG
これほどの大きさの

タンザナイト原石

キラキラたいへん珍しいですよキラキラ
DSC_0020.JPG
タンザナイトは現在でも、
DSC_0017.JPG
このタンザニアのアルーシャ地区

メレラニ鉱山でしか

キラキラ産出されていませんキラキラキラキラ





DSC_0002.JPG
¥10,000

(30ミリ*25ミリ*23ミリ)
DSC_0005.JPG
こちらは

キラキラソフトなネイビー魅力キラキラ

ですキラキラキラキラ
DSC_0004.JPG
キラキラほのかにパープルキラキラ

感じられますよキラキラキラキラ
DSC_0003.JPG
この多色性が自身に

キラキラ素晴らしい人生の方向転換キラキラ

を促しますキラキラキラキラ
DSC_0004.JPG
些細な変化をすぐに察知

できるようになり、
DSC_0001.JPG
訪れるすべての変化

進化となりますので、自身に

キラキラ必要な出来事しか起こりませんキラキラ
DSC_0005.JPG

DSC_0003.JPG
何事にもつい怖気づいてしまう方

自信が持てずに前進できない方には、
DSC_0007.JPG
その原因を冷静に自己分析でき、

自身をより理解できるように

なりますよキラキラキラキラ
DSC_0001.JPG

DSC_0002.JPG
特にこのような原石

タンザナイトの持つ力

キラキラダイレクトに宿しますキラキラキラキラ
DSC_0006.JPG

現在ではこのような大きさも

キラキラあまり見かけないですねキラキラ
DSC_0011.JPG

DSC_0010.JPG



キラキラ神秘タンザナイトキラキラ

でございます
DSC_0001.JPG  



宝石赤トライアングル恵比寿店宝石赤

03-3477-7277

(11:00~20:00) 年中無休です


150-0021

東京都渋谷区恵比寿西1-17-2

シャルマン コーポ恵比寿1F