数々ご紹介しております、トライアングルの豊富な彫り物パーツラインナップ
本日は「フクロウ」をご紹介いたします
フクロウ
たぬき・カエルと並ぶ3大縁起のいい動物で、その名前から様々な語呂合わせで幸運の動物とされています。
フクロウは世界中で「知恵の神」・「幸福を運ぶ鳥」とされ、暗闇でも目が見える事から「泥棒除け」とも言われています。また、360°の視界で首が回るため「お金に困らない(借金で首が回らない事がない)」などとも言われています。
主な語呂合わせ(全て読み方はフクロウ)
「不苦労」・・・苦労を消し去り、幸せを呼ぶ
「福 籠」・・・福がたくさん詰まったかご
「福 老」・・・老いて福、不老長寿
「 梟 」・・・首が良く回るので、商売繁盛
北欧では「森の神様」とされています
樹にとまった愛らしいフクロウを、ブレスやチャームのワンポイントにいかがでしょうか?多くの幸せ・幸福が訪れるようになるかもしれませんね
さらに、書ききれないほどのフクロウの置物も取り扱っておりますぜひお近くのトライアングルへお越しいただき、自分だけの「№1フクロウ」をお探し下さい