彫り物パーツ 【ご本尊・千手観音】

干支=子年の守護本尊

種子(種字)=キリーク

真言=オン・バザラ・タラマ・キリク・ソワカ



*トライアングルブログ*
パーツ 水晶 12㎜ ¥800(税込)

石の意味=直感力を高める。魔除け。


千手観音はヒンドゥー教の影響受けて成立した変化観音のひとつ。

また、六観音のひとつともされ六道のうち地獄を救う仏でもあります。


*トライアングルブログ*

パーツ オニキス 12㎜ ¥800(税込)

石の意味=マイナス思考をプラスに変える。


真言系では聖観音、十一面観音、千手観音、馬頭観音、如意輪観音、准胝観音、を六観音と称する。六観音は六道輪廻(ろくどうりんね、あらゆる生命は6種の世界に生まれ変わりを繰り返すとする)の思想に基づき、六種の観音が六道に迷う衆生を救うという考えから生まれたもので、「餓鬼道-千手観音」となっています。


*トライアングルブログ*

パーツ 水晶 ¥1,200(税込)

菩薩は如来を指して修行を続ける身ではありますが、人々を教えに導く存在でもあります。


*トライアングルブログ*
創作ブレスレット 水晶 ¥5,500(税込)


千手千眼観自在菩薩ともいわれ、千本の手それぞれの掌に一眼を持つとされることから来ています。

千本の手はどのような衆生をも漏らさず救済しようとする観音の慈悲と、力の広大さを表しています。